※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト大好き♡
雑談・つぶやき

キッズケータイを持たせて公園に遊びに行っているお子さんは小さいポー…

連続投稿すみません💦

キッズケータイを持たせて公園に
遊びに行っているお子さんは
小さいポーチにキッズケータイ
入れてるのでしょうか?

遊んでるときに邪魔になったりしませんか?

首にかけたりすると危ないし…

どうしてるのかと思い質問させて頂きました。

コメント

なあ

首?にかけてますよー!

たすき掛けみたいにしてます!

  • トマト大好き♡

    トマト大好き♡


    コメントありがとうございます。
    キッズケータイをたすき掛けしてる感じなんですか?
    それともキッズケータイをポーチに入れてたすき掛けでしょうか?

    鬼ごっことかボール遊びとかして体を動かすのに邪魔になったりしないかなと…。

    公園に自転車で行くので邪魔になって前かごとかに入れたら意味がないし盗難にもあいそうで…

    • 10月6日
  • なあ

    なあ

    キッズケータイに
    ストラップして
    それをたすき掛けにしてます。
    ポーチなどにいれたりはしてないです

    邪魔かもしれないけどいざというときさっと電話できない、ブザーならせなかったら意味ないので😞💦

    • 10月6日
  • トマト大好き♡

    トマト大好き♡


    そういうことなんですねー💦
    そうですよね、邪魔かもしれないけど身に付けてないと意味ないですもんね。

    子供用はそこまで重たくないし走っててもブラブラして落ちたりしないですもんね。

    参考にさせて頂きます。

    • 10月6日
mnrhnk

うちの子ではないですが…
走ってる時とかはベンチに置いてて帰るときにまた首からかけてかえる小学生をよく見ます💦
娘と遊んでくれてたお姉さんがそうでした😆

  • トマト大好き♡

    トマト大好き♡


    コメントありがとうございます。
    我が子もそういう風になってしまいそうで…。
    スマートウォッチを検討していてそっちの方が良いのかなと思ったりしていて…。

    参考にさせて頂きます。

    • 10月6日