※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

だんだん朝晩ひやっとしてきて、おでん食べたいなぁと思うのですが、お…

だんだん朝晩ひやっとしてきて、おでん食べたいなぁと思うのですが、おでんって練り物多いですよね。
1歳3ヶ月の息子だと、何が食べれますかね…。
たまご、大根、こんにゃくも小さく切ればいいかな、など考えてるのですが、みなさんならあと何食べさせますか??
おでんの具って、地域性ありますよね。
タコ入れたりジャガイモ入れたり。
うちは入れない派です。

コメント

ままり

わたしはあんまりおでん好きじゃないですが
実家では じゃがいも、ウインナー、しゅうまいとか入ってました!子どもさんならそのあたりですかね??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    しゅうまい!
    確かに、結婚したての頃、旦那さんに「餃子入れて」みたいなこと言われました!
    しゅうまいいいですね!
    ありがとうございます😊

    • 10月6日
きなこ

鶏肉のつみれとかどうですか?🤭
冷凍のロールキャベツとかも入れたら美味しいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ロールキャベツ入れるんですね!
    子どもにいいかもです😊
    鶏団子は思いつきませんでした!出汁も出るし良さそうです!
    ありがとうございます!

    • 10月6日