※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

昨日のエコーで胎嚢の右端に何か見えるが、胎芽か心配。胎嚢サイズは小さいが成長している。心拍はまだ。同じ経験の方、アドバイスお願いします。

はっきりした週数はわかりませんが昨日の段階で6w4d〜6w6dくらいかなという時期です。
昨日病院に行きエコーをしましたが胎嚢の右端(+のところ)に何か見える気がするのですがこれは胎芽…でしょうか?

昨日はつわりがひどくやっとの思いで病院に行って、点滴!点滴!という感じでエコーも大慌てで見て、ハイ袋見えるね!終了…という感じだったので、詳しく説明を受けることもなく、私も体調が悪すぎて質問する余裕がありませんでした。
これで何か心配なことがあるとも言われていません。
胎嚢のサイズは13.2mmで小さめかもしれませんが、1週間前より8mm大きくなっていました。
ですが、1人目の時はこれよりずっと大きかったので、エコーを見るたび小さすぎるのでは?胎芽見えてる?など色々と心配です。(勿論心拍はまだです…)

同じような状況だった方や、エコーわかる方、コメントいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!

コメント

さつまいも🍠

多分排卵日おくれてませんか?
上の子と比べてしまうのはわかりますが、排卵日遅れてたり成長の度合いも違ったりするので、上の子の時こうだったって思ってしまうのやめた方がいいです(´・ω・`)

私も実際全然ちがいますし💦

大きさからみたらまだ6週もいってないとおもいます(´・ω・`)
卵黄囊がみえてきて次に胎芽なので、胎芽見えてなくて普通なので大丈夫ですよ~

ぽち

排卵日が1週間くらい遅れているのかもですね😌
エコーも大慌てで見たとのことで胎芽や卵黄嚢を確認する気もなくサイズだけ測ったのだと思います!
角度変えて見ていたら卵黄嚢が写ったかもしれませんね👍
排卵日がズレていたとしたら前回が4週半ばで今回は5週半ばくらいかな、その週数は1週間で7〜8mmくらい大きくなるものなので前回より8mm大きくなっているなら十分かと思います🙆‍♀️