※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

住宅購入、転職、子供2人目について悩んでいます。収入や将来のことで不安があります。アドバイスをお願いします。

住宅購入、転職、子供2人目について。

今人生の岐路に立ってるような気がしています。
夫の収入が少ない中ですが、家も子供2人目も欲しくて
実家近くに家を買い私が正社員になって働こうと
考えました。

夫は20代後半で大企業製造業勤務ですが高卒なので
額面年収400万前後しかありません。
月手取り18万 ボーナス手取り90万です。
(残業もほぼないので5年程度はこのままです。
 昇給しても40歳で560万ほどらしいです。)

私は現在パートで月7〜8万。
今いる市を離れて保育園転園後に医療事務資格を活かして正社員になれたとしても月手取り12万がいいところ。
額面年収は200万前後にしかなりません。
今は期限付きの社宅住みなので生活費月20万ほどで
済んでおり貯金を頑張って1500万ほど貯めました。
当初は築浅中古住宅を買い2400万のローン組んで月5.7万の支払いで家買ってもやってけると思ってました。

ですが、ママリを見てると私が正社員になっても
月30万の世帯収入は少ないだろうと言うこと。
(ボーナスは年間収支に含めない考えの方が多いので我が家もそう考えるととてもじゃないけどやってけない?
そもそも含めても世帯年収600万ほどじゃ。。
と思いました。)
こんな状態で家を買ってそもそもやってけるのか?
夫の転職が必要か?
転園先や就職先見つかる?
2人目望める?
子育てしながら私が働いていけるのか?
子供が大きくなってからの支出が高くて破綻するかも?
など様々な事で悩んで前に進めません。

何かを諦めるべきかそれともこうすれば全て叶えられる!などアドバイス頂きたいです!
よろしくお願いします。

コメント

ゆぁ

まずご主人の転職については、しない方がいいと思います。ママリでは高収入の方が多いので今は低く感じるかもしれませんが、残業もなく40歳頃には年収560万までなるお仕事は将来性もあって、とても素敵だと思います😊

ただし、新米ママさんの収入ありきで考えるのであれば、家を買うのは新米ママさんが正社員で働いていけることをが確定した後の方がいいと思うので、私が新米ママさんの立場でしたらまずは2人目→正社員での就職→(子育てとこ両立が可能そうであれば)家の購入を検討 の順番ですかね

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    素敵といって頂き
    とても嬉しい思いです!
    夫にも伝えます😊

    順番の検討に関しては
    仰る通りですね。
    慎重に考えたいと思います!

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

ママリは厳しいです。住んでる地域の物価、子供の習いの事や私立か公立など、どこまで教育費かけるのか、上を見たらキリがないし、下を向いてもキリがないです。世帯年収600万で、複数人子供いるご家庭なんて、沢山いますよ。あくまで、ママリでは世帯年収600万は少ないという意見が多いだけです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    最近ママリでよく情報収集
    してるのでうちは本当にやばいなと感じてしまいました💦
    何が本当なのか良くわからなくなってしまってました( ; ; )

    • 10月6日
deleted user

20代後半で1500万の貯金!すごいです😳!
40歳で560万とのことですが、40代の年収の中央値から考えると、良い方だと思いますし、残業もないなら転職はもったいないなと思いました😆

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    独身時代とDINKSの時に
    頑張りました!
    順調にいけたらになりますが
    そう言って頂けて嬉しいです!

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

旦那さんの転職は必要ないと思います。昨今、なかなか年収アップの転職は厳しいです。その収入ならボーナスがしっかり出ているので悪くないと思いますよ。
それは理想を言ってしまうと基本給が高いほうが安定感はありますが(ボーナスは増減前提で補償がないため)それでも、手取り90万(2回分合計ですかね?)ならいいほうだと思います!

医療事務にこだわる理由はありますか?もしなければ、今の場所のままで、医療事務ではなく派遣社員などで手取り16万ボーナスなしの残業休日出勤なし、くらいを目指すのはどうでしょうか。ボーナスなし派遣なら残業なし等叶うと思います。
理想を言えば育休も取れるとさらにいいですね。
保育園は早朝延長を使って8時〜18時くらいで預けて出勤に30分、土日は預けない、このくらいなら親のヘルプなくてもやってる家庭もあるかなと思います!
そうすると額面250万くらいいくかなと。今とはかなり違うと思います。

ローンは頭金いれて2400万ローンですか?子供二人ならば結構貯金があるのでそれを生かして、できればローンを2000万くらいに抑えたら一馬力でもより安心かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん残業なしなら、ぜひ保育園送迎やごはん作りにガッツリ入ってもらって、ふたりで仕事、ふたりで家事育児されたら良いかなと思います!
    ひとりだとフルタイム大変でも、残業ほぼなし二人だったら結構うまくいきますよ、特に子供一人のうちはやれると思います。例えば旦那さんお迎えの間にママリさんがごはん作っとく、朝ママリさんが送ってる間に旦那さんが食洗機と洗濯回してゴミ捨てて出勤、とかです!

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    具体的なアドバイス
    本当に参考になります!
    額面250だと大きく違って
    きそうですね😊
    育休ありもかなり重要なので
    狙っていきたいと思います!

    ローンに関しては
    頭金入れる予定ですが
    1500万とは別になりますので
    購入後に残るのが1500万に
    なります。まずはわたしの
    収入や子供を確定させてから繰上げなどを考えてました。

    又家事に関してはご飯や保育園のお迎えだけはしてくれるのでそれ以外ももっと協力してもらえるように頼んでみます😊

    • 10月6日
はじめてのママリ

全然参考にならないと思いますが、、
旦那の年収450万程ですが、介護人なので夜勤ありきです。
40代になっても500万はなさそう、、しかも歳いって夜勤はきついと思ってます。

なので他の方もいうように転職はしないでもいいと思います!

わたしも保育士で資格ありなので働けますが正社員になっても400万いかないほど😂

それでも4300万の住宅ローン、子ども二人に踏み切りました!
FPさんに年収低めに見積もってもらい、共働きならやっていけると言われてます!

貯金はは新米ママさんの三分の一しかありません😂😂
それでもやりくりしながら生活できてますし、保育園に通ってなかったからですが、去年は200万の貯金が出来ました!

FPさんに相談されるのがいいと思います。
あとは新米ママさんも正社員で働く。

共働きは強いです!!
体験談です!😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    私は正社員になっても200万ほどなので保育士の資格ありでその収入狙えるのがすごいと思います!

    家持ちで年間200万の貯金もすごすぎます!

    共働きの世帯年収600万でもやっていけるならやっていきたいんですが。。
    どうなることやら。。笑

    • 10月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ローン我が家の半分ですし、貯金もしっかりあるので大丈夫かな、と思います。
    が、家って一番大きな買い物なので、他の方の意見を参考にしながら、ぜひ悩まれていい方向にいくといいですね☺️

    • 10月6日
ママリ

夫32ですが、同じく高卒製造業で年収同じくらいです。

うちは子どもより先に家を建てることになったので、無謀にも3600万のローンを組んで返済中です💦
子ども2人目を考えていて、厳しいことは分かっているのですが、どうしても2人ほしいです…

私が医療職の資格ありなので、現在はパートですが、なんとか頑張るしかないなというところです。

1500万貯めてこられた堅実さと、実際2400万の住宅ローンということで、私はいけるんじゃないかと思います。

子どもを諦めるのも絶対後で後悔するし、期限付きの社宅なのであればおいおい新しい家を考えたときに月5.7万の支払いだったら、固定資産税などを考えても現実的じゃないかな〜とは思うので、私なら踏み切ります!心配なら、正社員になって育休手当などを貰えるようになってから、妊娠されるかですね☺️

計画性のない私からしたらすごいです😂✨
お互い頑張りましょう!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    私も厳しい中になりますが
    2人目を欲しいと言う気持ちがすごいです。

    医療職の資格はお強いですね。
    学生時代に私も頑張れば良かったと悔いてます。
    固定資産税は結構高くて17万ほどと聞いてます💦
    これも結構迷ってる要因
    の1つですが。。
    まずは正社員になってから子供考えると言うのが1番ですよね。

    • 10月6日