※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での食事慣らしについて相談です。家での食事工夫を伝えるべきか、園でのやり方に任せるべきか悩んでいます。献立表に食べやすいものを印をつけて提出するべきかも検討中です。

保育士の方、よかったら教えてください。
子供は1歳2ヶ月です。

おやつが食べられず、慣らしが進まないんですが
園へお迎えいったら家でどんなもの食べてるか。
献立表で食べれそうなものあるか聞かれました。
その場でざっと答えましたが、焦っていてうまく話せたか自信ありません。

かなりの偏食で口も小さいので食べさせるのも、工夫してあげてます。
例えば、鶏肉ならほじくってフレークのような形状であげてます。
バナナは齧って食べれないので輪切りをさらに4等分。
口はなかなか開かないので食べ物でツンツン突っついて、口についたので味がわかると食べる。
うどんは丸呑みするので10センチくらい。それ以上長いとおえっとなってしまう。
でも、食べてみて美味しかったりすれば一回の食べる量も増えるし口も開くので食べるの早い。
などなどです。


これらを伝えた方がいいのか、それとも園でのやり方に任せた方がいいのか。悩んでます。
また、献立表にこれなら食べれるってのを印つけて渡した方がいいでしょうか?
もちろん、このやり方であげてほしいとは思いません。
私自信もこのやり方だとかなり時間がかかり、何時間かかるんだろー?って思いながらあげてます😂
なので、全然園でのやり方であげてもらっていいんですが、
家での食べ方や食べてるものなど知ってる方が助かるのかな?と悩んでます。

まとまりのない文になってしまいましたが、よかったら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

昨年度0、1歳児クラスの担任をしていました。園で食べられないと心配なので、メモでも書いてもらえると分かりやすくて助かると思います!園によっては、保育園のルールに近づけてほしいなんてところもあるかもしれませんが…
1歳児さんはおやつも大切だと思うので、少しでも食べられるように伝えるのは良いことだと思います!食べられるようになると良いですね😊👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    明日、少し詳しく書いてお渡ししたいと思います!

    • 10月6日
まる

私は教えてもらえたほうが参考になるので有難いです☺️
というか聞いちゃいます!笑

0歳児クラスなら尚更個々に合わせた対応はきっとなされてると思うので、細かく伝えてあるほうがお子さんにとってもお家と変わらないやり方でいいのかなと思います
その中で、どうしよう?と問題がでてきたらまた相談されるかもしれませんが・・・

少しずつでも食べられるようになるといいですね✨