
楽天証券での積立ニーサについて、月5千円から始められますか?途中で引き出すことは可能でしょうか?
楽天証券で積立ニーサを始めようかなと思っています。
全くの無知なのですが、月5千円からとかでもできるのでしょうか?また、途中で引き出したりすることも可能なのでしょうか?🤔
- lalala
コメント

退会ユーザー
5000円からでも可能です☆
銀行などの積立とちがうので
購入した投資信託を売却して現金に戻すことは可能です。
積立ニーサは長期運用することで、利益を大きくできますので
可能なかぎり寝かせたほうがいいですね!
lalala
お返事ありがとうございます🙇♂️
長期で見た方がいいといいますよね。もも🔰さんは楽天口座を開設されていますか?
退会ユーザー
私はSBI証券にしています☆
lalala
SBI証券は口座を開設しないといけないのでしょうか?
退会ユーザー
口座とは証券口座の事ですか?
lalala
いまいちわからないのですが、証券口座と受け取り口座は違うのでしょうか?💦ど素人ですみません。
退会ユーザー
証券口座でニーサの買付をする→現金が必要になったら、買付た投信を売却する→証券口座の買付余力に反映される(売って現金になるイメージ)→指定した銀行口座に出金可能
ざっくりですが
こんな感じです。
lalala
ご丁寧な説明ありがとうございます😭
銀行から、預金を積立ニーサにしませんか?と提案があったのですが、銀行を通した方がいいのでしょうか?
退会ユーザー
銀行が売ってる積立ニーサ商品は信託報酬(手数料)が高い上に商品数も少ないのでオススメしません。
やるなら楽天証券やSBI証券の方がいいですね。
lalala
そうなんですね💦やはり銀行のは手数料高いんですね💦
勉強になりました!
ありがとございます🙇♂️