※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

シングルマザーの方の気持ちがマイナス気味で、日々前向きに頑張っているか気になります。

シングルマザーですが
気持ちがマイナス気味な時が多々あります。

生きていて、何が楽しいんだろう。
苦痛な事ばかりで!と思ってしまいます。

シングルマザーの方は日々前向きに頑張ってますか?

コメント

deleted user

以前シングルでした!
その時は、働きまくってお金貯めて出かけたり友達たちと旅行行ったりするのを楽しみに頑張ってました!
でも、ショッピングモールとかいけば家族の姿に羨ましくなる時もたくさんあって落ち込んだりしてました!

  • ママリ

    ママリ


    気分転換にショッピングモールに行ったつもりが
    自分に周りのファミリーをみて波がある事に気が付いたりします。
    来年から子供が小学校で
    不安感だらけですよ

    • 10月6日
ままり

全然前向きになれないです😞
毎日バタバタで気づいたらおばさんになってて疲れも取れなくて、朝になるとあーまた今日が始まったって思います😞
将来も不安だらけだし。物価もあがって生きづらい世の中ですよねー。
けどやるしかないので頑張ってます😭!
辛いですが一緒に頑張りましょう😭💓

  • ママリ

    ママリ


    ホントに同じ状況です。
    日々同じ事の繰り返しばかりですが自分は年を取っていて疲れたが口癖になっていたりです。
    家事をしていても、自分がやらないと片付かないし
    他の家庭みたいにフォローし合いがないですもんね。

    ネガティブな事を考え始めると、どんどん落ちて言ってしまいます

    • 10月6日
ママり

前向きになれてないですが最近はもうなるようにしかならないな、と考えてきました。
いま慣らし保育で求職中ですが、下の子休みがちで全然いけなくて😔

deleted user

あります!あります!
仕事もしんどい、でも働かないとだし、、、って
自分が決めたことで仕方ないと思ってますが、たまにしんどいです。

  • ママリ

    ママリ


    うちは死別なんですが
    気分転換しても一時的に楽しさがあったりするだけなんですよね。

    日々、波がありますよ

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    死別だったら、余計だと思います。
    私とは状況が違います。
    無理せずにやってくださいね。

    • 10月6日
ママリ


年数が経つ度に
周りは辛さを分かってくれなくなって。

来年、小学校で不安感だらけです

だいふく

仕事は人間関係で悩んでて辞めたいくらい嫌ですが…

プライベートは息子と2人で自由気ままに生活しててとても幸せです!

息子の成長を近くで見ているのも楽しいです。

子供以外の誰かと生活するって多分私向いていなくて(結婚不適合者かな😅)なので、彼氏が欲しいとか再婚したい!と思わないので、そういうことで落ち込むことはないです!