
コメント

R🥀(23)
お風呂場の前にバウンサー置いて(なければタオルなどを下にひく)少しドア開けて様子見ながら自分は頭からだ洗って終わったら子ども脱がせてお風呂入れて、上がったら寒くないようにタオルで巻いて少しの間置いといて爆速で自分拭いて着替えて、リビングというような流れでした😂
シャワーのみのお風呂は膝の上に仰向けで子どもを寝かせて洗ってます!
R🥀(23)
お風呂場の前にバウンサー置いて(なければタオルなどを下にひく)少しドア開けて様子見ながら自分は頭からだ洗って終わったら子ども脱がせてお風呂入れて、上がったら寒くないようにタオルで巻いて少しの間置いといて爆速で自分拭いて着替えて、リビングというような流れでした😂
シャワーのみのお風呂は膝の上に仰向けで子どもを寝かせて洗ってます!
「お風呂の入れ方」に関する質問
暴れる子(6ヶ月)のお風呂の入れ方について、皆さんどうされてますか?😭ワンオペ育児なのですが、今まではお風呂場のシンクにマットをひいてお風呂に入れてたんですが、ついに限界が来てしまいました💦 一時期は一緒に入…
目が悪いのですがワンオペでのお風呂の入れ方どうすれば?? 常に眼鏡などをしていないと生活出来ない程目が悪いのですが、お風呂に入れる時1人で入る時は外しているのですが子供を入れるとなるとそうはいきません。 無…
お風呂の入れ方について今悩んでいます。 もう生後1ヶ月を過ぎているのでお風呂に入れてもいいのですが、ベビーバスが大きいこともありまだ沐浴させています。 ですがもう重たくて手が限界です。 なのでそろそろお風呂…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
教えていただいた流れでやってみます☺️!