※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ところてん
妊娠・出産

12月に出産予定で、絃(いと)ちゃんと柚月(ゆずき)ちゃんで名前を迷っています。画数を気にしている方いますか?

12月出産予定なのですが、名前を
絃(いと)ちゃんか、柚月(ゆずき)ちゃんで迷っています。
顔を見て決めようかなと思いましたが、柚月だと画数が悪くて悩んでしまいました、、

みなさん画数を意識して名前を決めましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

なにも意識してません😂

  • ところてん

    ところてん


    わたしたちも気にしないでつけるようにします😂

    • 10月6日
ちょち

気にしてましたが、自分達が1番気に入った方を選びました‼︎(気に入ったのは悪い方😅)
将来結婚して名字変わるかもだし、お気に入りのお名前つけてあげるのが1番かと思います‼︎どちらも可愛いお名前ですね😍

  • ところてん

    ところてん


    ありがとうございます😊
    わたしたちも気に入った方か、顔見て決めるようにしたいとおもいます👶🏻

    • 10月6日
ママリ

画数はもともと主婦雑誌の付録についてたのが始まりらしいですよ😅  もちろん本人が大きくなってから調べて気にする可能性がゼロではないので意識するのは悪いことじゃないですが、根拠はなさそうです🤭

  • ところてん

    ところてん


    そうなんですね😥
    根拠がないならあまり意識しなくていいかもですね😥

    • 10月6日
さおりん

わたしもはじめは画数気にしましたが、最終的には気に入った名前でつけました😊

  • ところてん

    ところてん


    やっぱりそうですよね😂
    気に入った方にしたいと思います笑

    • 10月6日
deleted user

画数も考えましたが、
それだとキリがないので
結局 気にしないでつけました笑

  • ところてん

    ところてん


    キリないですよね!!
    わたしたちも気にしないでつけるようにします😂

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

候補名全部画数悪いです😂
が、結局サイトによって結果も違うし適当なもんだなと思って気にせずつけることにしてます😂

  • ところてん

    ところてん


    やっぱり調べるとサイトによって違いますよね!!わたしたちも気にしないでつけるようにします🫡

    • 10月6日
はじめてのママリ

私も今画数とか調べたりしましたが、私のとか調べると、私のは旧姓めっちゃ画数でみると全て大大吉とか大吉とかですが、だからといって全然いい人生ではなかったので、今自分の子供の名前は画数より、読めて意味がしっかり込めてある名前で考えてます😂

はじめてのママリ

気にしなかったです。
ちなみに柚月なら【ゆずき】より【ゆづき】のほうがしっくりきます。