![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スワドルアップを試したが、眠れない。スワドルに慣れない子もいるかな?要相談。
🌼スワドルアップについて🌼
元々モロー反射が凄くて眠れなかったため、
夜寝る前はお雛まきにして、寝かせてました!
おくるみにして、おしゃぶりをすると
1時間くらいで寝てくれていたため、
毎回お雛まきをするのも手間かな〜、、と思い
お雛まきや、おくるみが好きな子はスワドルが効く!?的なのを見たので買ってみたところ、、、
全く寝ず😇
手足が割と自由にバタバタ出来ちゃうのが気に入らないのか、全く寝なくて、、これはそのままにしてたら割と寝てくれるんですか??それともやはりがっちり巻かれてないと気に入らないのか、、🥹🥹笑
お雛まき好きだけど、スワドルダメだったー!っていう方いますか!?(笑)
結構期待を胸に買ってしまってショックが大きいです😂
何日かやれば慣れるとかそういうことでもないですよね〜、、
- はじめてママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳6ヶ月)
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
うちの2人目もモロー反射酷くて寝るの下手すぎます笑
Amazonの1500円くらいのスワドルもどき使ってました!
本家と違って腕の部分がないのでおすすめです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
過去投稿に失礼します!!
その後どうなりましたか?
全く同じでこの先どうしようか悩んでて💦
-
はじめてママリ🔰
お返事遅くなり申し訳ありません💦💦
スワドルは、6ヶ月くらいからやっと効くようになりました。。
それまでの間は、お雛巻き(手も足も割としっかり固定するやつ)
お雛巻きタイプのスワドルがあって、それをするとすごく良く寝てくれるようになりました😊✨
Twitterなど見ると危険だったりあまり良くなかったりしてるようなので使うかは自己判断にはなりますが…😣💦
そして、6ヶ月からはあの有名なスワドルにして
10ヶ月くらいからは卒業してみようと頑張ったら、意外とうつ伏せ寝が好きなようで夜まで寝てくれることも増えました😊
成長もあるかもしれませんが、今ではほとんど夜の19:30にねたら、朝の6:30まで起きないです!
まだまだ2ヶ月でほんとにお母さんも寝不足だし産後まだまだ回復出来てないし本当に大変な時期かと思いますが、頑張りましょう😭✨
寝れる時に沢山寝て下さいね!!!🥹- 2月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
スワドルミーヤスワドルは1日で寝てくれましたか?
両方試したのですが、足がバタつけるのが嫌みたいでそれで起きてしまいます😩
もう7キロ超えてて力も強くなってきておくるみでのお雛巻きがしんどく😢
-
はじめてママリ🔰
おくるみのようなやつは1日で寝てくれました☺️🫶🏻
マジックテープが両側についててしっかり止めれるタイプのやつですか??- 2月2日
コメント