
コメント

はじめてのママリ🔰
銀杏切りだったり、厚さは5ミリ程度だけど大きかったり結構適当です😅

よちこ@内職始めました💧
柔らかい物だと1センチくらいかな🤔
食べづらそうだったら、スプーンで潰してから食べさせてます😅
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ちなみに今って、冷凍ストックしてそれをあげてますか?
- 10月5日
-
よちこ@内職始めました💧
上の子たちもいるので、取り分けにしてます。
味を少しだけ薄めにしてます😥
後はBF様に頼ってます😱- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
取り分けいいですね🥹
うちも上にいるのではやく取り分けたいと思ってます🤣
普通に、炒め物とかもあげてるってことですよね??
炒めてからお肉とか野菜は小さく切ってあげてるかんじですか?- 10月5日
-
よちこ@内職始めました💧
とりあえず、キッチンバサミで細かくしてあげて、食べづらそうだったら、トロミをつけてます😅
それでも嫌がるときは汁物の具をメインっぽくして出してます💦💦💦
味噌汁に色んな野菜とキノコ類、ワカメとお豆腐をいれるとよく食べてくれます。
ズボラ主婦なので、どんだけ手抜きできるかしか考えてません🤣- 10月5日
はじめてのママリ🔰
適当でいいですよね🤣🤣
さっきストック用で大量に切ったやつが結構大きくなっちゃって心配です😂😂
はじめてのママリ🔰
角切りだと喉に詰まりやすい気がして💦
薄めだけど大きいものが多いですね❗️
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね💦
上の子の時も、よくオエってなってました😅私も薄く切ったりしてやってみたいと思います😆
ありがとうございます😊