※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

火災保険と地震保険はネットでの加入が可能ですか?安い保険料でしたが、これは普通の価格でしょうか?

火災保険と地震保険?は
ネット系で入ればいいのでしょうか??
今ネットで(チューリッヒ)だしたら
5.3万円ほどでした.
こんなに安いものなのでしょうか?

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

5.3万は5年ですか?
ネットでも担当いる大手でもどこでも平気ですが、保証の内容が多少違ったりするので必要なものに入れるところにしたほうがいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5年です!
    何を重視したらいいのでしょうか??
    私が見積もりを取ったものは
    建物と家財?も保証してくれて地震保険も加入したものです

    • 10月5日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)

    風災、水害、盗難など色々ありますが何が必要かまずはそこを決めて何個か見積もり取るといいです。
    風災はどこも必須かと思いますが水害は必要ないのに必須だと高くなりますし、必要だけど入ってないとその時に保証されません。

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

地震保険はどこの保険会社も内容金額全く同じです。
比較するなら火災保険かな?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    火災保険は何を重視したらいいのでしょうか??無知で何もわからずで
    ネット検索かけて一番初めにヒットしたもので色々つけて
    見積もりを出しました.
    はじめてのママリ🔰さんは
    どこの会社に入っていくら支払ってますか??保証内容も教えていただきたいです。

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは損保ジャパンですが、保険料に関しては10月から値上がりしているので参考にならないと思います💦
    保証内容は一般的な火災保険の水災なし、家財あり、地震保険ですね💡
    いくつか見積もりとってみると良いと思いますよ!
    もし住宅ローン組んでいるなら、住宅ローンの銀行でお願いすると割引が効いて少し安くなるとかあるかもしれません🙆

    • 10月5日