※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

正期産に入りました。赤ちゃんの出産タイミングは赤ちゃん次第です。早い遅いは自分の感覚で問題ありません。お腹が重い時もありますが、焦らずに待ちましょう。

正期産に入りました😊
ちょっと気になったので質問させていただきます。

自分はせっかちだけど、赤ちゃんマイペースで出産が思ってたより遅かった。

自分はのんびり屋だけど、赤ちゃんせっかちであっと言う間に生まれた!!

または自分も赤ちゃんもせっかちだよー。
自分も赤ちゃんもマイペースだよー。

正期産に入れば早いも遅いもないかもだし、結局は赤ちゃんのタイミングなんですけどね😅

早い遅いはご自身の感覚でいいのでお答えいただけたら嬉しいです🥺💗

※お腹が重すぎて苦しくて、マイナートラブルもあり早く生まれて欲しいのに、おしるしもなくお腹も下がってこず、このまま38週の健診を迎えるのかなーと少し落ち込んでました😓

コメント

deleted user

親の性格と子供が生まれるタイミングは全く関係ないですね😂
私はせっかちで時間にきっちりしてるタイプですが予定日超過しました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関係ないのは分かってるんですけどね😂
    気になっちゃいました。
    予定日超過するとやっぱり焦っちゃったりしますか?

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    元々赤ちゃんがずっと大きめだったのもあって生産期に入ってからは早く産まれろと思うあまりイライラさえしました😂
    結局促進剤を使って産みましたが、最初から促進剤ががっつり効いていたにもかかわらず40時間かかりました😂

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の赤ちゃんも大きめと言われているので、大丈夫かなと毎日不安にかられています😓
    もう生まれていいぞーと赤ちゃんに声かけまくりです。
    これも全然意味ないですけどね😂

    40時間、、。ゾッとしました。すみません😣💦

    • 10月5日
みあ

私はコンビニでお釣り渡すのが遅い人やタラタラしてる夫にイラッとしてしまうぐらいせっかちですが出産は時間かかりましたよ🧏🏻‍♀️
予定日の2日前、30時間かかりました。
、、、関係ないと思います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30時間!?😳
    お疲れ様でした💦
    私も初産婦なので時間がかかるのかなと覚悟はしております😅
    予定日前に生まれたのは羨ましいと素直に思います。

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

早く産まれてほしくて
階段200段昇降、
7キロ歩き
スクワット100回しても
予定日超過‥
誘発分娩でした(2人とも)🤣
ただただ
私の足だけマッチョになりました💪🏻笑
鋼の子宮口と呼ばれてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鋼の子宮口😂
    誰が命名されたんですか!?

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもがマイペースなのか
    私の子宮口の問題なのか‥🤣笑
    旦那です🤣笑

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

超せっかちで、出産も早かったです😂私の性格のせいだったらごめんって感じです😅
上の子は予定日2週間前に陣痛、病院ついてから4時間で出産。
下の子は1ヶ月早く陣痛、帝王切開で一瞬で出てきました👍
お腹が大きくならず、子供も大きくならず、胎盤も大きい人の3分の1くらいだと言われ、おそらく私は居心地悪めのお腹なんだと思います😇
でも臨月ってとにかくしんどいから、健康に産まれてきてくれるならなる早で会いたいですよね😆