![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![さんさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんさん
ありがちですが、最終的には出産の時に顔を見てから、ですね!顔見た瞬間こっちの名前だ✨ってなりました😊
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
うちは画数よりも好きな名前です!
それで好きな漢字を当てはめて、最終的に画数確認て感じでしました!
画数全部大吉で人生が成功するわけでは当然ないので、あんまり、、、て名前で画数大吉より、夫婦で気に入った名前で画数並み程度で決定しました😂
いろんな考え方の方がいらっしゃるので私たちの場合のパターンです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく最後まで候補が3つあって、産まれてきて顔見て決めました☺️✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
好みの話をしたら終わらないので、客観的にどちらがいいか(名字と合わせたときのバランス、語呂、書きやすいか、同姓同名が多くなりすぎないか、などなど)を考えました!
それでも候補が3つ残った状態で出産を迎えましたが😂
ただ生まれた日に関連する漢字が入った名前が候補にあったので字はそれで決まり、読み方は顔を見てです😌
仮ですが、中秋の名月の日に生まれたので美月、女の子らしい柔らかな表情をしていたので濁点なしの「みつき」の読みになった、みたいな感じです☺️
姓名判断は最後の最後決まらないときに見ようかなと思っていましたが、結局見ずに決まりました😂
コメント