※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

プレ幼稚園はいつから通えますか?何をしたらいいか教えてください。

2020年10月生まれの今月2歳のママです!
プレ幼稚園はいつから行けますか?
何をすればいいなど教えてくれたら嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ学年の子がいます😊
プレ幼稚園は園によるけど、早いところだともう来年度の募集が始まっていたりするので気になる幼稚園のホームページとか見てみると良いですよ🙆‍♀️
うちが行く予定のところは来年の4月から予約開始、5月スタートなのでのんびりしてます笑。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    プレ幼稚園はいってたほうがいいんですか??
    全然無知で💦

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プレ行ってる子が優先、と言う園も少なくないので行っておいて損はないと思います。
    母子共に幼稚園に慣れておくと、入園後に先生や他のママさんなど知ってる人が増えて心強い面もありますしね😊

    • 10月5日
ママリ

園にもよりますが来年からですね💡
既に申し込みや説明会始まってるところもあるので、動き出した方が良いと思います!
問い合わせて見学の申し込みや説明会の日程を聞く感じですね!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ホームページ今見たんですけど特に書いてなくて💦

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    書いてないなら問い合せた方が良いです!

    • 10月5日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お昼だからもう少ししたら電話してみます😭

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    午後の問い合わせなら15時以降が良いと思います😊

    • 10月5日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    3歳からの入園だと3年ほいくですよね??2年保育と3年があって💦

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    年少さんからの3年保育であってますよ💡

    • 10月5日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    わかりました😆家の裏が幼稚園で甥っ子2人がそこだったし私もそこにしようかなとおもってて一択にしてるんですけど、ほかの園にも見学とかしたほうがいいですかね?

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    私はいくつか見学行きました💡
    子供に合うところとか、カリキュラムが良いところとか色々見ました!

    • 10月5日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    色々調べてみます💓幼稚園だとバス通園も出来ますしね!

    • 10月5日
3-613&7-113

下の子が、同級生です。

早いところは、0歳児からとかありますよ。娘の行く園は、年少の前年度(来年度)になります。