![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
1,2年の時はキッズケータイ
3年からスマホに変えました( •ᴗ• )
スマホ便利ですが
夜もYouTubeやアプリゲームを
コソコソやることが増えたのが
デメリットですかね(><)
なので夜は時間で預かるようにしました!
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
うちは今、上の子が小1です。
GPSのみを持たせています!子どもの友達を見ても、スマホを持っている子はいないかなと🤔キッズケータイはたまに見かけます🙋♀️ただ、ゲームとかも少し出来るみたいで、歩きながら写メ撮ったり、お友達と見せて見せて〜とワイワイしながら歩いている姿を見ると、車にぶつからないかなとか、周りがちゃんと見えてないのでそこは、少し心配だなとは思います💦
親に連絡できる分には安心かなーと。使い方をしっかりと親子で決める必要はあると思います。
-
はじめてのママリ
GPSのみってあるんですね✨知らなかったです。キッズケータイ、ゲームやカメラ機能もあるんですね!参考になります♪ほんと歩きながらは危ないし心配ですよね!
- 10月5日
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
小一息子にGPSを持たせています
キッズスマホ、スマホは許可書が要りますね
学校内はスマホ禁止です
-
はじめてのママリ
GPSのみがあるのは知りませんでした!GPS大事ですよね😊 スマホは許可書がいるんですね!どこの許可書がいるのか良かったら教えてください🙇
- 10月5日
-
咲や
担任の先生に頼んで学校から許可書を貰います
毎月スマホのルールが守れたかチェックするみたいですよ- 10月5日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!学校に言わないといけないんですね💦
ありがとうございます✨- 10月5日
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
学校にはGPSのみ、遊びに行く時にGPSとキッズケータイです。
鍵っ子なので家電用です😂
-
はじめてのママリ
家電用?のキッズケータイとかあるんですね😃
キッズケータイやスマホは、なくさないようにとか盗難が心配なのですが、遊ぶときはやっぱりクビにずっとぶら下げたままでしょうか??- 10月5日
-
ジャンジャン🐻
家電がないので、連絡手段として基本的には家に置いてるってことです😁
遊びに行く時には持って行けるので。
ひとりで移動するときは首から、公園で遊ぶときはバッグに入れるように言ってあります。
盗難はキッズケータイにもGPS登録してあるので、そのときは調べます。笑- 10月5日
-
はじめてのママリ
なるほどです!勘違いですみません💦
遊ぶときはカバン✨いいですね!真似させてもらいます✨
盗難にあえばGPSでそのまま調べられるんですね!
いろいろ勉強になります。
ありがとうございます✨🙇- 10月5日
はじめてのママリ
スマホはいろいろ見れますもんね💦3年からスマホに変えたのはなぜか良かったらお聞きしたいです♪ 友達も持ってるからとかですか?時間きめるのいいですね!☺️