
コメント

ママリ
ふじた小児科行ってますよ!
ママリ
ふじた小児科行ってますよ!
「小児科」に関する質問
溶連菌?汗疹? 金曜日、降園して帰宅後に発熱し始めました🤒 土曜日も発熱していて やっと今朝になり解熱しました。 なので先程お風呂に入れたところ 主に背中、下腹部ら辺に発疹が出来ていました💦 小児科へは土曜日に…
保育園に通っている3歳の男の子のママです。 今流行りの感染症ってなにかありますか? 金曜日から子供が激しい咳(咳き込み嘔吐有)鼻水、 38度〜39度の熱があります。 金曜日に小児科にかかりましたが、特に検査はあ…
1歳9か月の息子がただの胃腸炎なのか不安です。。 7/11 朝から下痢を繰り返す(10回ほど) 小児科受診▶︎胃腸炎と診断(同じ園に胃腸炎の子がいた) 整腸剤で様子見 食欲不振 普…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
マーちゃん
ワクチン接種を初めていくのですが、接種の時の確認作業のようなものはありますか?
ちょっと、別のところで嫌な思いをしたので、発達で行っている、ふじたさんでお願いをしようと思っています。
ママリ
予防接種は上の子の時にふじた小児科でお願いしてました。
確認とはこれはこのワクチンですよとかってことでしょうか?🤔ワクチンを打つ前に説明などされたと思います✨
マーちゃん
ちゃんと確認してくれていたのですね!
良かったです。
現在は行っていないのでしょうか?
ママリ
色々あって下の子は通えてないんです💦
こちらの質問で申し訳ないのですがふじた小児科の発達も気になってて、どんなことをするのでしょうか?🥺
マーちゃん
そうでしたか!
うちは下の子達が言葉の遅れがあって、役所で相談してたりした時に、こちらを聞いて、でもその時は予約休止してて春にやっと予約ができて見てもらえた感じです。
他の病院では、不要な検査などを強要されたりがありましたが、ふじた小児科はこちらがお伝えすることに、できる限り答えてくださった印象です。
療育も予約をしていたので、やはり行政としては療育の結果が重視されるため、療育メインでサポートとして携わってもらう形になってます。
ママリ
他の病院ではそういうこともあるんですね💧
うちは上の子が言葉の遅れがあるのでちょっと気になってて、、通う感じになりますか?
マーちゃん
うちは療育でやっと検査が終えたので、療育には月一で行って、ふじたさんは春に行った時に療育がひと段落したあたりで予約を取っておいた感じです!
今年はあともう一回です⑅◡̈*
療育での診断を考えているなら、予約が取れるまでに半年近く待つと言われていたので、早めに療育の診療所に相談されてみてもいいと思います。
役所に相談しても、結局全て自分でやらなきゃなので。
うちの場合だと予約を取れるまでに4.5ヶ月くらいで、連絡が取れた順に行く日程が決められるという感じでした。
ママリ
まずは療育に行ったほうが良いんですね🥺
予約取れるまでもそんなにかかるんですね😳まずはうごいてみようと思います!
ありがとうございました😭💕
マーちゃん
私も最初は療育に行くまでに、他の診断がいるのかと思ったりしてて、診察できるまでに時間がかかってしまって…
やっと今年の春から子供達のためにステップできたので、予約をするための登録?をしてみておくのはいいと思います‼︎電話でできますし!
ママリ
電話も出来るんですね!ありがとうございます🥺
マーちゃん
私は受診まで電話しかしたことないです笑
子供のことになると心配になりますよね((̵̵́ ̆ͯ̑͟˚̨̨̩ ̆ͯ̑)̵̵̀)