
コメント

こるん
たとえば普段1日に2回うんちしてて、形がいつもより緩くて回数が6回とかに増えれば下痢と考える。としてます🤣
下痢の場合必ず回数がものすごい増えるので。それ以外は水分量だったりです。
大人でも今日めっちゃバナナ!の日とかカタカタの日とかちょっと緩いなぁとかあっても何もないのと同じですよ👍
うちの子は1歳すぎてもちょーゆるゆるが多くて背中漏れずっとしてました😅

ピョンコ
緩いぐらいだと下痢とは考えないです♪
下痢だと色もないお水っぽいものが何回も出てきます!
-
胡桃
遅くなりました💦
コメントありがとうございます😊
確かに下痢だと回数増えますよね😣- 10月5日

はじめてのママリ🔰
7ヶ月ですが固形だったり、下痢まではいかないですが泥状の時あります☺️
ずっと下痢が続くと減らそうとおもってますがたまになので減らさないでそのままの量あげてます!
-
胡桃
遅くなりました💦
コメントありがとうございます😊
あっ!同じ感じで安心しました🥺
なるほど!
食欲もあるなら減らさなくて大丈夫そうですもんね🥰- 10月5日
胡桃
遅くなりました💦
コメントありがとうございます😊
なるほど!
確かに、下痢だと回数増えますもんね😰
大人でもその日によって様々ですもんね!
分かります!背中漏れはかなり大変ですよね😭💦
上の子もよく漏れてました🤣
凄く参考になりました🥰