
コメント

ママリ
指先を使う習い事なら造形教室でしょうか。
カルチャーセンターで折り紙教室やっていたりしますよ。大人用が多いですが。
あとは図書館で色々な折り紙の本を借りて家で一緒に作ってみるのも楽しそうですね✨
織ったり、切ったり、貼ったり色々な遊びたかもありますし。

私は最強😎
手先が器用なら、レゴ教室も楽しいですよー😊
-
とっぽ
レゴ!持ってます!
レゴ教室調べてみます!- 10月5日
ママリ
指先を使う習い事なら造形教室でしょうか。
カルチャーセンターで折り紙教室やっていたりしますよ。大人用が多いですが。
あとは図書館で色々な折り紙の本を借りて家で一緒に作ってみるのも楽しそうですね✨
織ったり、切ったり、貼ったり色々な遊びたかもありますし。
私は最強😎
手先が器用なら、レゴ教室も楽しいですよー😊
とっぽ
レゴ!持ってます!
レゴ教室調べてみます!
「習い事」に関する質問
区がやっている無料の習い事に通っています。 そこにいる数名の子がうるさすぎて、授業に集中できないし汚い言葉が耳に入るので子供にも悪影響です。 先生は注意を諦めています。 職員の人がたまに見回りに来てくれてそ…
小学生で何か習い事をさせているお母さんに聞きたいです! 皆さんならどちらの教室に通わせますか? 来年小学生からバレエをやりたいんですが、2つの教室で迷ってます。 A 自宅から近く歩いていける距離 隣接するマンシ…
1年生のうちのコが格闘技系の習い事をやっています。 周りはレベルも上のお兄ちゃんお姉ちゃんばかりで、この間出来なくて泣いてしまいました。 その後も対戦する時にも、出来なくて気持ちが折れてしまっていたのに強い子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とっぽ
造形教室というのがあるんですね!
図書館ならお金もかからずいいですね!早速行ってみます❤️
ママリ
息子もレゴが好きでレゴスクールとロボット教室に通っています。
LaQも好きですよ。
とっぽ
そんなにたくさんあるんですね!調べてみますね☺️