※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす6号
子育て・グッズ

学校での虫除け対策に悩んでいます。学校に虫除けスプレーを持たせるのが難しいので、毎朝スプレーして登校させるしかないかもしれません。他に良い案はありますか?

学校での虫除け対策どうしたらいいか悩んでます😓

田舎の学校なので裏山があって昨日はそこで栗を拾ってきたりしたんですが、そこで20箇所近く虫に刺されて全身ボコボコでとても痒がっていて😫

すごく汗っかきなので、もともと蚊に刺されやすいタイプで、草木の多い所で遊ぶと毎回のように数カ所は刺されて帰ってきます😂

家だったら出かける前に虫除けスプレーできますが、学校に虫除けスプレー持たせても、まだ1年生なので上手く使えない気がするし、先生にお願いするのも違うのかなー、、と🧐
裏山に行くのはたまになので、いつ行くかもわからないので毎日朝にスプレーしてから登校させるしかないんですかね💦

何か良い案ないでしょうか🧐

コメント

はじめてのママリ🔰

気休めかもしれませんが…
虫除けブレスレットやクリップを身に付けさせるのはどうですか?
100均に売ってるものを使ってると、偶然かもしれませんが今年の夏つけている間は刺されませんでした!

  • りす6号

    りす6号

    なるほど、虫除けのブレスレットなら気軽に持たせられるから良いですね!
    ありがとうございます😆

    • 10月6日