
週3日のパート勤務で土曜も出勤している方、土曜は少ないのでお友達との交流が心配。旦那が土曜休みで未満児は2日登園がいいと思うが、幼児はどうかな?同じような方の経験を聞きたいです。
週3のパート勤務で保育園預けてる方で土曜日も出勤してる方いますか??
そうすると平日2日しか行かなくて土曜日人数も少ないのでお友達と接する機会が少なくなってしまうかなと思ってるのですがどうされてますか?
私は旦那が土曜休みなので実質平日2日だけ登園になりそうで未満児だといいと思うのですが幼児なのでどうなのかな、、と思いまして💦
同じような方いらっしゃればお話し聞きたいです。
- cmi
コメント

ママリ
仕事の日しか預かってもらえない園なんですかね?
認可保育園で勤めてましたが、月の半分以上のお休みが3ヶ月続くと認定取り消しで退園でしたが💦
私の園は休みでもなんでもOKだったのでそのようなトラブルはなく、お一人下の子の里帰り出産で退園になりかけてあたふたしたことがありました。
しかも幼児さん。3歳?4歳?ですかね?
毎日通うことで生活リズムを整えたり、集団生活の練習をしたり、お友達と遊んだり、とても大事になってくるので、週3しか行けないなら幼稚園に転園させて預かり保育を利用します💦
まずは園や役所に相談してみてはいかがでしょうか。
cmi
今は2歳児で小規模に通ってるのですが来年転園になるのでもしお休みはダメな園だった場合幼児だと色々と影響もあるかと思いまして。。
やはり大事な時期ですよね。
小学生になるまで少ない登園だと子供にも良くないと思うので見学の際に確認して、勤務増やすか平気な園にするか考えようと思います💦ありがとうございます😊
ママリ
幼児なら、そんな厳しくない園がほとんどだと思いますよー😊
週2〜3じゃ製作や行事準備や練習も追いつかないですし🤣
ないとは思いますが、見学で聞いてダメだったらこども園や幼稚園に入れて新2号認定でされるのも良いと思います!
また、こども園の2号認定なら、幼稚園部門の子たちと一緒に生活なので平日は基本登園できると思います!
cmi
そうですよね😂1人何でも遅れちゃいますね😅
こども園の見学も行くので確認してみようと思います✨
ありがとうございます😊
とても参考なりました🙇♀️