

ミッフィ
下の子は最近できるようになりましたが上の子は遅くて保育園入ったら3日でマスターしました!1歳8ヶ月でした😊

🐬
回答ではないのですが、うちも最近同じ状況で💦
スプーンフォークが面倒くさくて手が出てきちゃう&自分で食べたい気持ちが大きいという感じです🥹
食べてくれるから良いのかなぁと思うようにしてます😅
ミッフィ
下の子は最近できるようになりましたが上の子は遅くて保育園入ったら3日でマスターしました!1歳8ヶ月でした😊
🐬
回答ではないのですが、うちも最近同じ状況で💦
スプーンフォークが面倒くさくて手が出てきちゃう&自分で食べたい気持ちが大きいという感じです🥹
食べてくれるから良いのかなぁと思うようにしてます😅
「手づかみ食べ」に関する質問
まもなく1歳9ヶ月になりますが、コップ飲み、スプーン・フォーク食べが上手くできません😭 コップ飲みは「すする」ことが難しい様子でなかなか上達しません… スプーンやフォークは具材をのせておけば口に運ぶことはできま…
手づかみ食べについて 8ヶ月です。 1歳から復職のため、保育園に入れます。 保育園では手づかみ食べは必須という記事をみて 焦っております。 現在はおこめぼーやハイハイン、ボーロは手づかみで 自分で食べれますが…
初めてのおやき、、、震えてました。笑 初めての食感?触り心地?だと何故か震える。 同じ方います?😂🤎 おやき手づかみ食べの練習にしたかったけど 初日はダメでした🙂 おこめぼうならいけるのに、違いあるんかな?👀
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント