※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuchan
妊娠・出産

明日出産予定で、計画無痛分娩の流れが不安。経験者の方、どのような経過か教えてください。

計画無痛分娩された方、教えてください🙏

明日出産予定で、本日前日入院しました。
子宮口を広げるのに、ラミナリア?なんか器具を入れられました。6本か7本どちらか忘れましたが、処置中に話してるのが聞こえました。
明日の朝に、背中に麻酔の管を入れて、9時頃から誘発剤をやると言われました。
子宮口を広げる処置→誘発剤→陣痛→出産。
という流れですよね?
うまく明日中に出産となるのかとても不安です(>_<)
計画分娩された方、どのような流れでしたか?どのくらい時間かかりましたか?
ぜひ教えて頂きたいです🙏🙏🙏

コメント

ひなまるママ(27)

夕方から薬を一粒飲んで
陣痛を待ち子宮口が5〜6センチ
まだ開いたら麻酔を打って夜中の
3時くらいに出産でした!!

  • yuuchan

    yuuchan

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきますm(_ _)m🙏🙏

    • 10月5日
R

2人目、計画無痛でした☺️
ゆっちゃんさんと同じ様に前日入院し、子宮口広げる処置(バルーン)をして、翌日の朝から促進剤→陣痛の波がついてきて子宮口も4㎝くらい開いたら背中に麻酔の管を入れて無痛に切り替わりました✨
無痛になってからは痛みも0になり、笑って話せたり寝たりできたので助産師さんたちものんびりしてたのかな?ちょっと待っててね〜が多く(笑)、15時半に産まれました🤭💕

  • yuuchan

    yuuchan

    ありがとうございます!
    多少の痛みなら我慢できますが、無痛に切り替わりそこから笑顔で笑いながらの出産とは、理想ですね✨
    そうなれるように頑張ります🙏
    現在、前駆陣痛っぽいですが今までで一番痛いです!

    • 10月5日
はじめてのママリ

2人目計画無痛で
37w3d
午後から入院
夕方からラミナリア(5本)と硬膜外麻酔の処置
37w4d
3cmまで開いてたので様子見
夕方3.5cmで全然だったので破膜させて様子見
37w5d
前日と全く変わらず
破水させて様子見
進まないのでとりあえず促進剤
そこからは3時間かからず産まれました👶

  • yuuchan

    yuuchan

    ありがとうございます!
    3日がかりで、促進剤で産まれたって感じなんですかね💡
    破水させても進まないのは大変でしたね😞💦
    参考にさせていただきますありがとうございます🙏🙏

    • 10月5日