
宮城県在住の女性が、生協の利用に困り別の宅配サービスを検討しています。夜ご飯の食材やお弁当のおかずを頼んでおり、置き配対応のおすすめ宅配があれば教えてほしいとのことです。ヨシケイやoisixのメリット・デメリットについても知りたいようです。
宮城県
今生協を利用していますが、発泡スチロールの置き場所、保険の営業に困り、別の宅配を検討しています。
生協では夜ご飯の食材やお弁当のおかずを頼んでいます。
おすすめの宅配あったら教えて下さい!
置き配対応してくれるところでお願いします!
調べたらヨシケイ、oisixがいいのかなぁと思いますが、利用されてる方がいたらメリット、デメリットも教えてほしいです🥺
- Eママ(1歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
oisix1年間くるいやってました!
決められたメニューの食材などが入ってくるので楽ちんでしたが、
デメリットは高かったです😭
今はまた生協に落ち着きました🥹

ママリ
材料じゃなくお弁当なんですけど
ワタミの宅食が1週間ごとに注文できるので
生理でしんどい週や仕事が忙しい週に注文できるのが便利です✨
-
Eママ
初めて知りました✨
4食入りで2000円くらいで出来上がってくるのは最高に助かります🥺
教えていただきありがとうございます!- 10月4日
-
ママリ
2週間続くと開きますが1週間なら最高です!
ご飯と味噌汁さえつくればいいし洗い物も少ないし
なんなら味噌汁もない時もあります😂- 10月4日
Eママ
この際少し高くても楽したい気持ちの方が強いので、oisixお試ししてみます🥹
生協はやっぱり種類が豊富でいいですよね!
先週、発泡スチロールを出し忘れてしまい、10箱くらいになってしまいまして💧
次の日に回収に来てくれたりするとありがたいんですけどね😂
はじめてのママリ🔰
わかります😭
出し忘れると場所取りますよね💦
保険の勧誘も多いんですね😔
うちのところは、別なのやってます!と言ってから来なくなりましたが、人によるんですかね😣
oisix最初、安く始められるのでぜひためしてみてください🙌💓