
昼間はずっと抱っこで抱っこしていない時はグズグズ…何ヶ月頃から楽にな…
昼間はずっと抱っこで抱っこしていない時はグズグズ…
何ヶ月頃から楽になりますか?
- さくらchan🔰(生後1ヶ月, 生後1ヶ月, 2歳10ヶ月)

もな💅🏻
ハイハイとか自分で動くようになってから、ぐずりは減りました🍌

はじめてのママリ🔰
同じこと気になってたので思わずコメントしてしまいました🥺
起きてる時は抱っこ、寝ても置くと起きるのでずっとお腹の上に乗せてお昼寝です😂何もできません💦
昼間はずっと抱っこで抱っこしていない時はグズグズ…
何ヶ月頃から楽になりますか?
もな💅🏻
ハイハイとか自分で動くようになってから、ぐずりは減りました🍌
はじめてのママリ🔰
同じこと気になってたので思わずコメントしてしまいました🥺
起きてる時は抱っこ、寝ても置くと起きるのでずっとお腹の上に乗せてお昼寝です😂何もできません💦
「グズグズ」に関する質問
新生児と退院して1週間、育児初心者です。 昨日の夜からグズグズがひどく、今日も一日グズグズ。 泣き声を聞くのがしんどくて、イライラしてしまう自分も嫌で悲しいです。 辛い…😭 どうしたら寝てくれるんだろうか。
保育園になかなか慣れない子いますか😭? 次女が11ヶ月で4月入園してから 1ヶ月経ったのですが いまだに1日グズグズ過ごしてることが多く 悩んでいます。 ママがだいすきな性格で 保育園に行き出してから家での後追い…
疲れました。 療育に連れてくのも、病院のリハビリも本人がやるって言ってた習い事も行く直前になっていつも行かないってグズりだして、ストレスです。 今日も療育あったんですけど、休みたいってグズって。 先週習い事も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント