
保育園までの送迎でおんぶをしているが、周囲は前抱っこで自転車。前抱っこは違反だが、おんぶは環境的に必要。他の方はどうしているか気になる。
前抱っこは違反ですよね。娘が保育園に通い始めたのですがその園が家から徒歩40分、最寄り駅もないところで自転車だと10分くらいでつくのでおんぶで送迎してます。
私はおんぶも怖いと思ってますがおんぶは違反でないし環境的にも徒歩がきつい状況なのでおんぶで自転車に乗ってます。
ですがうちの地域もそうだし上の子の園も下の子の園もおんぶで自転車に乗ってる人なんて見ません。みんな前抱っこで自転車できてます。
正直違反なのに多すぎてびっくりするのですが皆さんは子供がまだ自転車のチャイルドシートに乗れない時前抱っこでしたか?おんぶでしたか?
- みさ(1歳8ヶ月, 3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

由美
違反だと思います💦
ママにとっては楽かもしれないけど、本当に危ないです💦
車で追い抜くのも怖いですしね😭
我が家はもちろんおんぶして乗っていました💡

はじめてのママリ
ごめんなさい、そもそもその状況で自転車に乗ろうと思えないです😢怖すぎます😢
-
みさ
ありがとうございます!
勿論普段上の子だけ乗せてる時や一人で乗ってる時よりかなり慎重に乗ってます。
そしたら1時間かかっても🐶✨さんなら歩きますか?
それとも毎日の送迎でもタクシー使うんでしょうか?
ちなみにタクシーもなかなか来てくれないような場所に住んでます。
園も激戦区で近場では見つけられませんでした😂- 10月3日
-
はじめてのママリ
なぜ、40分なのに1時間なんでしょう??
私なら車買います🚗
自転車に子供乗せるという気持ちがわかりません
何にも守れないですよね?
もしおんぶしてて、子どもが後ろにそれてしまったら
めちゃくちゃ怖いですよね?
タクシーもなかなかきてくれないところだとしたら
普通の生活するのに困りますよね?
自転車は自分だけが乗るためなら使います。
子供乗せての自転車は絶対に不安になります😢- 10月3日
-
みさ
1時間近いのでそう書きました!
車は持ってます。旦那が乗って行ってますし私は運転できません。
だから慎重に運転してるって言ってるんですよ!
でもおんぶは違反にはなってませんよね?おんぶなら安全と確認されてるからOKじゃないんでしょうか?
前抱っこは違反なので罰金取られるらしいですが…- 10月3日
-
はじめてのママリ
下の方には35分と言ってるのに??笑
免許持ってないんですか?
私は車もう1台買うorタクシー派ですね🚗
ご自身が気を付けてても、何が起こるか分からないです!!
私の周りや幼稚園に送り迎えしてる人たちは歩きor車しか見ません。
小さな子を自転車で乗せてる場面を見ないのでビックリしました!😳- 10月3日
-
みさ
正確には35分ですね。マップではそう出てたので。
免許持ってますが運転するのも怖くて免許取って以来運転したことありませんのでペーパーです。
お金があって羨ましいですね笑
地域差なんでしょうね!うちの地域は毎日のように前抱っこで自転車乗せてる方を見ます!- 10月3日

ゴルゴンゾーラ
うちの地域も大体前抱っこですね💦
たしかに楽だとは思うけど、何かあったときにエアバッグになるのは子どもなのにな…って思っちゃいます💦
-
みさ
ありがとうございます!
そうですよね!前抱っこの人かなり多いのでびっくりします😂- 10月3日

退会ユーザー
そもそもですが抱っこ紐で自転車のりません。事故にあった時子どもは物扱いなので人身事故にはならないそうですよ
-
みさ
ありがとうございます!
危ないし怖いのも勿論承知です。
はじめてのママリさんは1時間近くかかったとしても歩きますか?
上の子の送迎もあったとして…
激戦区なので近場では保育園見つけれませんでした…- 10月3日
-
退会ユーザー
タクシー使いますね!
子どもの命守れるならお金は気にしません!- 10月3日
-
退会ユーザー
徒歩40分が自転車で10分でつくのは謎ですが……
- 10月3日
-
みさ
お金ないから働いてます…
毎月マイナスです。毎日乗ったらさすがに大変なことになると思います…
正しくは徒歩35分ですね。マップでそう出てきましたし私自身徒歩と自転車どちらも経験しましたがさすがに毎日徒歩はきついなと思いました。- 10月3日
-
退会ユーザー
そうなんですね!うちは惜しみなくタクシー使うので😂😂
なんなら旦那が車使ってて車ない日とかはショッピングセンターに買い物とかでもタクシー使っちゃいます😂- 10月3日
-
みさ
そうなんですね!羨ましいです…
普段からタクシー使ってたら旦那にキレられます😅- 10月3日
-
退会ユーザー
タクシー片道2000円もしないので全然安いです🤞🏻💕
- 10月4日

ママリん
皆さん平気でタクシーとかバンバン使うんですね!
お金持ちで羨ましいです😂
うちは新生児からおんぶできる月齢まではバスと徒歩で40分かけて送迎してました!
おんぶできるようになってすぐおんぶで自転車でした!
批判覚悟で…一度だけ前抱っこで自転車乗りましたが、漕ぐ足で子供揺れるし決して楽ではなかったです。むしろおんぶの方が快適に乗れます!
おそらく一人でおんぶができないとかまだおんぶできる月齢に達してないとかの理由がほとんどかなと勝手に思ってます。
-
みさ
ありがとうございます!
本当そうですよね。うちは毎日タクシー使えるお金なんてなくて羨ましいです😂
うちも上の子の園は家から歩けない距離ではないので徒歩で送迎してました!
確かに前抱っこだと漕いでる膝と赤ちゃんの足当たりそうですよね😂
まぁそうですよね!前抱っこ多すぎておんぶを見たことなくびっくりしました😂- 10月3日

はじめてのママリ🔰
6ヶ月くらいからおんぶで乗ってました!
タクシーなんていちいち使ってたら破産しちゃいます😂
-
みさ
ありがとうございます😊
本当にそうなんですよね!皆さんすごいなと思います😂- 10月3日

ミルクティ👩🍼
違反です!
2人目、出産して自宅に里帰りしていた時、踏切で取締していて、前抱っこして自転車に乗っていた方が注意されていました😭
車の免許を持っていれば減点されます😱
持っていなければ、自転車の講習を受けないといけないみたいです🥺
そう説明されていました😨
-
みさ
ありがとうございます!
警察って結構スルーしてるイメージなのですが取り締まりもちゃんとしてるんですね!
初めて知りました😲- 10月3日
みさ
ありがとうございます!
怖いですよね…おんぶできない時は上の子の送迎は徒歩で行ってました😂