
寝返りがいつも同じ方向ばかりなのは問題ありませんか?反対側への寝返りは時が経てばできるようになるでしょうか?
寝返りを始めて1ヶ月経ちますが、いつも同じ方向ばかりに寝返ります😳
ねがえり返りと同じように、反対側への寝返りは時が経てば出来るようになるものでしょうか??🤔
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

Sapi
娘も最初は片側しか出来ませんでした🥹
反対にさせようとしても出来なくて…(笑)
やりやすい向きあるんだと思いますよ✨️
寝返り返りしたりしてるうちに気付いたら反対も出来てました😊

はじめてのママリ🔰
娘も始めは片側しかできませんでした😊
寝返りができるようになってからだいぶ経ってから反対側に寝返る事が出来ましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
今出来る側の寝返り運動を大切にした方がいいかんじですね✨😊
ありがとうございます💕- 10月3日
はじめてのママリ🔰
うちの子も反対にさせようとしても出来なくて、まさに同じ感じです!
寝返りをマスターするまで、あえて反対側に出来るよう練習まではしなくてもよさそうですかね😊ありがとうございます✨
Sapi
とりあえず片側出来ればいいかなーと思ってました😂
たまに練習とゆうか反対もやりなよーって思ってやってましたが
寝返り出来てもめっちゃ大変そうでした…(笑)
それからは特に何もせず寝返り返りの練習するくらいでしたが
ほんといつの間に?って感じでした😂😂
はじめてのママリ🔰
確かにうちの子も、よっこいっしょって、まだまだ寝返りそのものを一生懸命やってるって感じです😳
そのいつの間に!?を楽しみに見守っていこうと思います💕