※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園でのミルクについて相談です。家ではあまりミルクを欲しがらないので、保育園での摂取量が気になります。卒乳のタイミングを相談したいです。

保育園でのミルクについて。
最近家ではあまりミルクを欲しがらなくなったのでもう全くあげていません。
離乳食をしっかり食べているので大丈夫かなと。
でも保育園では3時に200とかあげているみたいで、これは園にもう卒乳したいと言った方がいいのでしょうか?

コメント

2児のママ🌈🧸

私なら家ではもう飲まなくなってますって言います!

comugico.

それで1回先生と揉めました(笑)

私も離乳食をよく食べるし、牛乳も飲むようになったからと言ったら、何でそんなにやめたいんですか?って言われて、え?今の話聞いてました?(笑)ってなりました!

保育園ではお昼寝の前とかに欲しがるから。と言われましたが、家では欲しがりませんし、先生達の寝かしつけが楽だからなんだろうな~と思い、今のミルク缶(保育園での息子用)が無くなるまでじゃあ飲ませてくださいって言って、無くなったら保育園でも辞めてもらいました。

ハッキリ辞めるなら辞めるで伝えた方がいいと思います!