※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YuU·͜·ೢ ⋆*
産婦人科・小児科

風邪薬は酸味のもの、抗生物質は甘味のものです。写真の通りの質問です。



再び投稿させて頂きます><
質問の内容は写真の通りです。

また風邪薬は酸味のあるもの
抗生物質は甘味のあるものです。

よろしくお願いします😭

コメント

黄緑子

うちはアイスに混ぜて与えてます!
もう、飲んでくれなくなったので、お薬の時の特別アイスです!

  • YuU·͜·ೢ ⋆*

    YuU·͜·ೢ ⋆*

    虫歯が心配でまだアイスを
    食べさせたことがないのですが
    大丈夫でしょうか(;_;)??

    アイスに混ぜて与えて
    薬の効果はありましたか><?

    質問ばかりすいません💦

    • 12月16日
  • 黄緑子

    黄緑子

    飲ませたいなら許すしかないかと^^;
    効果は変わりませんよ!

    • 12月17日
ももすけ♪

ちょこっと水たらして、練って、上顎にさっとつける、とかでも無理ですか?
子供用の薬って結構甘いので、うちの子はその方法で平気でした。
病院で粉は飲めないのでシロップにしてほしいといえば、シロップ出してもらえると思いますよ。
たまにうちの病院は粉しかださないってところもありますが^^;

  • YuU·͜·ೢ ⋆*

    YuU·͜·ೢ ⋆*

    コメントありがとうございます^^*
    上顎につけたら嫌で指突っ込んで
    おえっとなってギャン泣きで
    粉薬が酸味のあるやつで口の中に
    味が残ってたのが嫌でよだれと一緒に
    泣きながら出してました( ˃ ⌑ ˂ഃ )

    風邪薬(粉薬)も水で溶かして
    飲まそうとすると薬と分かって
    ギャン泣きで逃げ回ってました😦⤵

    1歳くらいのときに風邪で受診
    したときはシロップ出してくれて
    スポイトで飲ませるパターンで娘も
    「おいしっ!おいしっ!」と飲んでは
    くれてました😂😂

    夜ご飯食べ終わってからの薬は
    またギャン泣きで興奮して
    夜寝なくなると困るので
    アンパンマンの市販のシロップ
    飲ませました😞💭

    • 12月16日
  • ももすけ♪

    ももすけ♪

    薬出すときに、粉かシロップか聞いてもらえるとよかったですね。
    うちの子がかかってるところは聞かれるので、選んでます。
    上の方が言ってるみたいにアイスも無理ならシロップ処方してもらったほうがいいかもしれませんね。
    アイス一口くらいなら虫歯大丈夫だと思いますよ〜。
    食べた後に歯磨きちゃんとしといたらいいと思います。

    • 12月16日
  • YuU·͜·ೢ ⋆*

    YuU·͜·ೢ ⋆*

    そうなんですよね💦
    私も聞けば良かったものの
    「〇〇と〇〇(薬名)出しとくね」
    だけだったので…(´・_・`)
    薬名で言われても分からないし…

    明日午前診だけあるので電話して
    シロップで処方して頂けるか
    聞いてみます😭🌀

    長長とお付き合い頂き
    ありがとうございましたm(__)m

    • 12月16日
  • ももすけ♪

    ももすけ♪

    いえいえ、グッドアンサーありがとうございます😊
    お子さん、お大事に〜
    早く良くなりますように。

    • 12月16日