
コメント

あゃママ
行きたいなと思いながらも結局は行きませんでした。
私も離乳食始まる前まで不安でした。上の子の時よりアプリとかレシピ等が充実してて忘れててもやり方を見て思い出せたりできました。
少し不安だなーと思った時に個別に栄養士さんに相談できるタイミングが何回かあったので相談して毎回アドバイスもらってました。栄養士さんもこういうレシピもあるよって教えてくれました。
上の子も赤ちゃんのご飯の作り方とか少しずつ食べるものが増えてくるのが凄く気になるようで私もなんだかんだ楽しみながら出来ました。
上の子よりなんだかんだ色合いとか形とか気合い入って作ってました🤣💦
苹果🐱
あー!アプリ!確かにアプリの手がありますね
それにYouTubeの解説とかもありそうですよね
下の子手抜きにならないの偉いです♡⃛
同じ5歳のママさんからのアンサーありがたいです😭💓
あゃママ
グットアンサーありがとうございます!
なんだかんだ検索したら色々出てくるので参考になるかと思います😌
同じ歳の子供がいたので参考になって嬉しいです!✨
苹果🐱
YouTubeとか当時そんなになかった?ですもんね!助かります♥️
あゃママ
YouTubeとかインスタとかにもレシピ探せばあるので本当助かります😂
後は便利グッズも100均にもありますし、探せば本当便利な世の中になってます✨
苹果🐱
あ、確かに!!
あと歳離れてるとこんなものも増えてるんだ!と思う反面なくなったものにもびっくりしました
エルゴのインサート欲しくて見に行ったらないし、エルゴオリジナルも廃盤という😂😂
あゃママ
わかります〜!😂
エルゴのインサート無くなってましたね!売ってないのはちょっと困りました💦💦
中古品もフリマアプリあるので本当助かってます🙏🙏
本当5年って歳月で、こんなにも違うかと、びっくりしますょね😓
苹果🐱
返事遅れてすいません😭
びっくりしますよね!!
インサートないしオリジナルは売ってないしえ?!ってなりましたがフリマアプリやYouTubeで色々見れるのも助かります🙇♀️