
コメント

まちゃん
不味くなるってよりかはおっぱいが詰まりやすくなるんだと思います!

やま
何にも気にせず甘いものめっちゃ食べてるし栄養なんて気を使ったことないですが
スックスク成長しています!
飲まなくなったことないです!
なので脱水もないです🤔
その頃なら3時間に1回くらいですかね?
飲めてれば大丈夫だと思います!
飲んでいる時の姿勢が嫌になった、とか
おっぱいがたくさん出てて飲みにくいとか、
もしくは出てなくて物足りない、とか…🤔🤔
もしかしたら多少味の差はあるのかもしれませんが…🤔
お食事に気を使うのはママにとってもいいことだとは思うので思い詰めない程度にボチボチやるのもいいかもしれないですね😊✨
私のように授乳中全然太らない!!とか思ってバカスカ食べてたら、気づいたら授乳の恩恵もなくなり産後太りもやばいです笑
-
かか
そうなんですね
安心しました。
今は日中2〜4時間に1回、夜中は5.6時間に1回で一日7〜9回の頻度で欲しがります。
1回の授乳にかかる時間は5〜10分程度ですが、母乳はよく出る方なのですぐお腹いっぱいになってるのかな…とおもってます。たまに飲み始めて2分くらいで嫌がって泣き始めることがあるので、心配でしたが、とりあえず全く飲めてないわけではないので体重の変化を含めて様子を見ようと思います。
私は太りやすいので食事改善もがんばります😂
ありがとうございました。- 10月3日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
ケーキと焼肉、カレーなどの時はよく母乳詰まってました。
なので詰まるという事は質の悪い母乳なのかなぁ~って思ってます。
出てて飲んでくれてるなら大丈夫だと思いますが…。
ルイボスティーとかは母乳にいいと聞いてたのでその時期は飲んでました。
-
かか
なるほど。カレーもケーキも大好きなのに😔
とりあえず飲んでるので様子見ます!ルイボスティーもチャレンジしてみます🙆♀️- 10月3日
かか
なるほど。赤ちゃんは少しでも飲めてれば脱水にもならないですかね😣
まちゃん
どれくらいで脱水になるのかは正直分からないのですが…
この症状に当てはまったら脱水なのかもしれないですね😓
かか
わざわざ調べてくださったんですね😭ありがとうございます