
コメント

さらい
同じひです( ̄▽ ̄;)

3人ママ☆
同じ日にしてます😊
うちの近所の小児科は3歳以上は大人の接種量と同じで0,5、3歳未満は0,25で違います👀
-
3人ママ☆
ちなみに接種前に何歳ですか?って年齢確認を必ずしてくれるので、一緒の日にしてます😃別日大変なので😅
- 10月2日
-
mochi
やっぱり別日は大変ですよねー😭年齢聞いてもらえるのいいですね✨うちは今年下の子が初めてインフル受けるのでドキドキしています😂年齢確認してもらえなかったら自分でさりげなく言ってみようと思います🙏笑
ありがとうございます😊- 10月2日
-
3人ママ☆
去年の母子手帳も見返してみて、さっき小児科ホームページも見て、やはり今年も3歳未満の0,25と以上の0,5と記載になってました👀
何度も小児科連れてくのも大変ですもんねー😅
聞いてもらえなかったら、何歳です‼️お兄ちゃんより少ないんですよねー?とか聞いてみたら安心かもですね😊
うちも末っ子は今年初めてです💦うちは下の子たちより長男のが注射嫌いなので難関です😱がんばりましょう😂- 10月2日
-
mochi
わざわざ調べていただきありがとうございます🙇♀️
1回ならまだしも、ただでさえ1人2回接種だし日にち分けてられないですよね😂💦
それいいですね👀💓そのように言ってみます!笑
お子さん3人だと大変ですよね😭お互い無事に打てますように✊✨- 10月2日
さらい
ちなみに一才と五才は同じ量ではないですか?
mochi
そうですよねー💦別日だと大変ですよね、、😣
自分で調べた範囲ですが、3歳未満が0.25mlで3歳以上は0.5mlだそうです。
さらい
2022のには、、、
mochi
あれ、全然量違いますね💦
どのサイトでしょうか?