※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーミン
その他の疑問

熊本市お住まいの方で出来たら同じ位の子供さんを学研に通わせてるとい…

熊本市お住まいの方で出来たら同じ位の子供さんを学研に通わせてるという方
習わせて良かったですか❓
今無料期間❓みたいで折り込みチラシ入ってたので行かせてみようか悩んでます…🤔💭

コメント

みーちゃん

上の子は年中から、下の子は年少から行ってます。
うちは、行かせてよかったと思ってます。上の子が年中の秋からで、もっと早くから行かせたらよかったと思ったので、下の子は年少になってからすぐに行き始めました。
ただ先生の合う合わないがあると思います。
引越しで熊本市内の学研教室移動しましたが、雰囲気が全然違いました。

  • ムーミン

    ムーミン

    引越しする前の方が先生や雰囲気が良かったという事でしょうか❓
    年少からイかせられてたんですね("Д"💦)
    子供さんは勉強などは分かりやすいとか言われてますか❓

    • 10月2日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    うちはどちらも先生には恵まれて、どちらが良かったとかはなかったです☺️知り合いでは別のところで合わなくて教室を変えたというのを聞きました💦
    雰囲気は、規模が全然違う教室だったので、そういうところで雰囲気は違いましたね。

    子どもたちは楽しく通ってます。学校の少し先を行くように学研で勉強してるので、授業がわからないとかはないみたいで、助かってます。
    あと、宿題の習慣がついてたので、入学後も学校の宿題をすることは抵抗なかったです。

    • 10月2日
  • ムーミン

    ムーミン

    先生に恵まれてるのめちゃくちゃ良いですね☀️
    先生次第ではやる気失くしたりしそうですもんね("Д"💦)
    いくつか見学してみて決めていきたいなぁ思います(*^^*)
    ありがとうございます!

    • 10月2日