※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

生後もうすぐ2ヶ月を迎える保護猫ちゃんです^._.^保護した当時は1ヶ月半…

生後もうすぐ2ヶ月を迎える保護猫ちゃんです^._.^

保護した当時は1ヶ月半で300gしかあらず、肋骨が浮き出るくらいで心配でしたが、保護してからはご飯をもりもり食べてくれてとても嬉しいです♡

ただ、猫を飼ったことがないのでこの頃の月齢の猫ちゃんはこの見た目が普通なのか、それとも肥満ではないのか気になります😶💭
2週間前に比べるととてもお腹がぽっこり(愛おしい…)していて
子猫ちゃんのお腹はこんなものなのでしょうか?
みなさまのご意見聞かせてください♡

※猫砂の飛び散りは気にせずに…笑😂

コメント

なり

子猫ちゃんは、お腹ぽっこりしてる方が安心ですよ😌

deleted user

全然大丈夫だと思いますよ😊
可愛い後ろ姿ですね💕

うちにもガリガリの子猫を保護でして8年の子がいますが今やぽっちゃりしてダイエット用のキャットフードあげてます😅

はじめてのママリ🔰

横からの写真があれば分かりやすいですが、2ヶ月ならぽっこり出ますよ😊
我が家は自宅出産で生まれた子が3匹いますが、どの子も2ヶ月くらいの頃はぽっこりお腹でした😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💞
    天真爛漫な子でなかなか止まってる写真がなくこれになってしまうのですがどうでしょうか…😂

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    このくらいの子はずっと動き回ってますよね😂
    見る限り異常はないです!
    小柄な方かな?でも気にするほどではないかと😆

    ご飯をがっついて吐き戻しが多い、おやつばかりで主食(ドライフード等)を食べないとかでなければ気にしなくて大丈夫かと😊
    1歳になるまではおやつは必要ないとも言われてるので、ご飯もりもり食べて元気に遊んでるなら問題なしです!🥰

    • 10月2日