※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

シングルで実家に頼らずアパートに住む場合、月々の生活費はどのくらい必要でしょうか。正社員でないと厳しいでしょうか。

シングルで実家に頼らず自分でアパート借りて住んでる方、月にいくらくらいあれば生活成り立ちますか?
やはり正社員でないと厳しいですかね。

コメント

deleted user

慰謝料、養育費次第だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。コメントありがとうございます。

    • 10月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは慰謝料、養育費なしです。
    保育料が恐ろしく高いので計算に入れないとして、20万あれば生活できます。

    家賃7万、食費3万、水道光熱費1万、などなどです。
    私は遊ぶのを我慢できないので、それが1番高いです😅

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母子家庭でも保育料かかるんですか?
    月20万の収入があると言う事でしょうか?

    • 10月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    認可園に入れず、無認可に入れてます。
    母子家庭でも3年間認可園に入れてないです。
    月々10万前後です。

    営業職なので変動がありますが、最低でも20万は手取りで入ってきてます。
    多い時は30万超えてます。
    まだ今年転職したばかりで、これからどんどん上がっていく予定です。

    • 10月2日
みぃ

家賃やご自分の支払いによると思います!
必要最低限の生活であれば10万円でも全然できると思いますよ🤔
養育費もらっていればパートでもいけると思いますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦
    貯金は厳しそうですね。
    お金の心配が一番あって中々踏み切れません。。

    • 10月2日
れれれのれ🔰

養育費も慰謝料もなしでしたが
毎月12万の収入でやっていけました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです!
    ちなみに家賃はおいくらで、貯金もできましたか??

    • 10月2日
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

月20あれば成り立ちます!
支払い15万+食費2万弱
養育費は6万5000円貰ってます!
パートです!
来月育休復帰します(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パートで月20万のお給料ですか??

    • 10月2日
  • (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    (๑•̀ㅁ•́ฅ✧


    パートで月15くらいで
    養育費が6万5000円です!

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週何日で一日何時間働いてますか?
    差し支えなければ職種も教えてください。

    • 10月2日
  • (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    育休前は週5で7.5時間働いてました!
    工場です!

    育休復帰後も同じ条件で働きます✨

    • 10月2日