
こどもちゃれんじほっぷ(年少)をやっている方へ。お子さんの間違い探しの理解度について相談です。うちの子は何回説明してもできません。
こどもちゃれんじほっぷ(年少)をやってる方いらっしゃいますか?
お子さんは間違い探し(右と左の絵を比べる)は理解して出来ますか?
うちの子は何回説明しても、出来ません😅😅😅
- 怒りん坊おばさん(生後2ヶ月)
コメント

ママリ
同じくできませんでした😂

ままり
4月の最初はできませんでしたが、なんとなくわかる様になってきました😊
得意不得意はあるかも!
高い低いとか比べるのはまだ苦手っぽいです😅
-
怒りん坊おばさん
ありがとうございます😭
何回か繰り返してやってますか?
意味がわからないからか、もうしない!!と言ってやろうとしません😅- 10月2日
-
ままり
同じものを見つけるのは判るようになり迷子の子を探すのは得意になりました。
この辺なんかちがうかなー?とかヒント出しつつ、お兄ちゃんが答えいっちゃったりして😅💦笑
だいたい毎月あるのですぐ見つけられるようなことも増えてきました🌷
最初はいやがりました💨- 10月2日

ゆか
うちも最初はできませんでしたが、なんとなくわかるようになりました!
右の絵を見て何があるか観察→左の絵を見て「こっちと同じ絵だね~あれ、なんか変わったところある?」とやってました。
ちょっと主旨と違うよなと思いつつ😅
-
怒りん坊おばさん
ありがとうございます😭
なんとなく分かるようになりましたか!👏
今月の体験版にお寿司屋さんのものがありましたが、ちんぷんかんぷんすぎて、イライラしました😂😂😂- 10月2日

ツー
息子もそれくらいの頃は出来なくて、4歳後半くらいにやっと間違い探しのルールを理解してました😂
怒りん坊おばさん
ありがとうございます😭
教えながらイライラしてしまいました😅😅