
耳鼻科が苦手な4歳の子供を連れて行く方法について相談です。説得が効かず無理やり連れて行く状況で困っています。
耳鼻科が苦手なお子さんおられる方、どうやって説得して連れて行ってますか?
うちはもう4歳ですが耳鼻科は嫌だと泣き叫んだり激しく抵抗します。。
説得は一切効かないので無理やり引きずって連れていく形になってしまいます。。
(家でメルシーポット使う時も、発狂しながら嫌がるので無理やり押さえつけて吸ってます💦)
- はじめてのママリ🔰

まめこ
うちは耳鼻科ではないですが、注射がダメです。納得して連れてきますが、病院入る頃には泣いてて、名前呼ばれた瞬間パニックで大暴れです😅ちなみにまもなく6歳...
やはり最終的に2.3人で抑えてするしかないです😭
自分で変わるしかないなって思ってます💦

nana
うちもメルシーポット持ってます。細長い"ボンジュール"っていう先端部分の別売りのやつ持ってますか?自分でやるのにやりやすいです。する方も😂
押さえつけるとうちもより発狂するので、そのボンジュールをつけて、鼻の下に押し当てて吸い取る様に教えてます。
たぶんですが、私もメルシーポット使った時思ったんですが、場所が悪いと鼻腔が瞬時に塞がってズコーッてなるんですよ🤣🤣大人でも一瞬息できなくて
怖ッッ.·´·.༼;´༎ຶ ༎ຶ༽ってなったのでもしかしたらなった事あるかもしれません😂💦
あとできたらご褒美やってます(笑)

子鉄の母
賛否あるかと思いますが、我が家は病院系はご褒美作戦でした😅
病院終わったらガチャガチャ一回やオモチャ入りのお菓子とか、トミカ買ってあげる!って約束して無理やり連れて行ってました😅
5歳すぎたあたりから急に克服?したのか診察椅子にも一人で座るし、それまで診察からの鼻水吸引で泣いて吸入どころじゃなかったのに、やりたい!って😅
予防接種、歯科検診なんかも同じ頃から急に克服したらしく、今ではご褒美はねだられなくなりました👍
コメント