鼻水から遅れて咳が出るのは普通ですか?
鼻風邪中の子ども
先週水曜日のみ、明らかな緑っ鼻で咳も気にすると出てるかなといった感じでしたが、次の日からは鼻水は出てますが、緑っ鼻ではなくどちらかといえば白いネバリのある鼻水で、咳もしていませんでした。
しかし、今朝から時折、咳をして数回に1回、咳き込む感じです。
耳鼻科の先生には咳が出てきたらまた来てねと言われましたが、鼻水の量はあまり変わらないように思いますが、今になって咳?と疑問が。
お薬を飲んでいるせいで出やすくなって後鼻漏として後ろにいってしまってる?とも考えたり…
鼻水から遅れて咳が出るのは普通ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
さすけ
経過としては普通かなと🙆♀️鼻水が通るようになって喉を刺激しての咳もありますが、ウイルス性としても鼻水→咳に移行するのはよくありますよ🙇♂️
はじめてのママリ🔰
今まで鼻水がピークのときに咳も同時に出ていたような覚えがあったので、今さら咳⁉︎と思ってしまいましたが、普通なんですね💦💦
それなら耳鼻科は行かなくても良さげですかね?
さすけ
うちの子は鼻水透明→ドロっと→落ち着いて治りかけで咳のパターンもあります😂
鼻水ピークの時に咳ももありますが…
私なら行かなくても大丈夫かなーと思います!夜寝れないほど咳き込むとか肺がペコペコ動くとかなら受診しますがいつもの風邪ってぐらいならお家でゆっくり休ませます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
夜間の咳の状態で決めても良さそうですね。
ありがとうございます♪