![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふるさと納税で、一括5万円と5回1万円のどちらがお得か迷っています。
ふるさと納税のことです。
今年から始めようと思っています。
例えば、五万円の納税ができるとして、
五万円を1ヶ所に払うのと、
一万円を5ケ所に払うのはどちらがお得ですか?
どちらも同じですか?
考えても良くわからなくて。
- はじめてのママリ🔰
![ほのち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのち
あれこれ貰えた方がお得なので5カ所にした方がいいと思います☺️
![あーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーたんママ
節税に関してはどっちにしても同じです😀
欲しい返礼品で決めればいいと思います😀
1万を5箇所より、5万を1箇所の方がいいもの貰えるますよね😁
1万でもお肉やお米、ハンバーグ貰えます💕
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
送料とかもあるので、
ものや自治体にもよりますけど5万一括の方が良いと思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え、送料取られるところなんてあるんですか?
さとふるとかふるさとチョイスとかで頼んでますけどかかったことないですよ💦
1万円くらいかけないと良いのがないので、予算によって個数変えてます〜
-
みんてぃ
横からすみません💦5箇所分それぞれ、送料が考慮されての返礼品になるから損になるってことかと思いますよ😄
- 10月1日
-
退会ユーザー
送料(サイトによって違う)も自治体の手数料になるので、
サイトごとに同じ値段でもg数違ったりすることがあるんです。(何かのニュースで見ました)
ふるさと納税する側は送料は支払わないですけど、間接的には支払っていることになりますよね。- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
あ、そういうことですか……なるほど!細かく考えるとたしかに!気にしたこと無かった😵
- 10月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お得感はあまり変わらないと思います😊
大きいものや冷凍便を頼めばその分送料はかかりますので☺️
なぜか同じ県や市で同じ商品を取り扱っていて、寄付額も同じでも数が違ったりするので、まずは欲しいもの、それから、お得な自治体を探すと良いと思いますよ😊
魚介やお肉など、食品は好みもあったり質もピンキリなので最初のうちはあれこれ試して気にいる自治体を見つけるのも楽しいと思います☺️
コメント