※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那さんが育休を取っておらず、一人で子育てをしている女性が、産後の家事について相談しています。料理や食事がままならない状況で、他のママたちはどうしているのか気になっています。

里帰りせず、旦那さんも育休を取っていない方、産後の家事について教えてください。

生後一ヶ月の子供がいます。
夫は週5日 9〜21時は仕事でいないため、その時間はワンオペです。
退院してから、深夜は2〜3時間まとまって寝てくれることがほとんどですが、日中は抱っこでしか寝てくれません。ベッドなどに置くと泣きます…
そのため、料理を作っている暇も食べる暇もろくに取れないような状況で、ワンオペのときは基本数分の隙を見てコンビニで買っておいたおにぎりを急いで食べ、夜は夫が帰ってから交代で子供を抱っこしてコンビニ弁当をかき込むような毎日です。

食費の面も栄養面でも、きちんと料理を作って食べたいのですが、
抱っこしてないと泣くのでなかなか難しいです。
たまにはベッドで早い時間にも寝てくれますが、2人とも常に寝不足なので少しでも時間があればゆっくりしたいという気持ちが…

ママリなど見ていると、退院後すぐ料理をしている方が多くてびっくりしました。
皆さんこのような状況でもしっかり料理、家事できているのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもが産まれる前みたいにしっかりした料理は作れませんでしたが、それなりに作っていました。
少々泣いていてもごめんねーとご飯作るの優先していました🤔

はじめてのママリ🔰

うちはお手伝いさん頼みました。
コロナで里帰りできなかった家族のために、市が育児と家事の補助をしてくれるお手伝いさんを無料で雇えるよう援助してくれてました。月に何回って決まりがありますが、産後2ヶ月はフルに使いました。
1ヶ月は家事はせず、授乳と睡眠にあててくださいね。沐浴も立ってやるので、かなり負担になりますからご無理なさらないでくださいね。この時期は自腹で頼んでも価値は充分にあると思います。

はじめてのママリ🔰

あまりにも泣き止まない時はイヤホンして家事に専念したりお手伝いさん頼りました🥲

yuuu

今回は里帰りせず、夫も7〜20時は不在です。
お昼ご飯は同じく食べる時間がなく、
スティックパンを数本食べたり
カップ焼きそばを少しずつ合間に食べたりしてます😂
カップラーメンは寝たと思ってお湯入れたら
すぐ起きて泣いてのびまくったので
それから買ってません😂

夜ご飯は夫だけじゃなく息子も食べるので
できるだけ作っていますが
具沢山のお味噌汁をサッと作って、
あとは適当です🫢
お惣菜買ってくることもあります!
自分の中で、とりあえず
お味噌汁だけあればOKとしてます!(笑)

deleted user

一人目の時はまさにそんな感じでした😭

旦那、朝八時半~夜9時まで仕事、夜も仕事あるとき七時半~六時まで仕事でほぼワンオペでした💦

上の子夜中、朝も抱いてないと寝なくてずっと抱っこ。

家事、料理できずで、毎日カップ麺か、冷凍品質など食べてたけど、それでもすぐ泣いてしまい食べれる時間なく、寝る時間もなく産後うつなりました😭

旦那おるときは任せて部屋を片付けたり、すこしだけ、そとに出たりして、気分を替えてました💦

二人目は上の子のご飯作らないというのがあり、少し泣いていても待っててね~ですこし空いた泣かしてました😅

二人目とは、一人目育てたことあり、気持ち的に泣居ていても追い付いて家事、食事作ってました!

はじめてのママリ🔰

1人目の時はそんな感じでした💦
人間らしい生活はしていなくて、これが20年続くのではないか…私は子供を持ってはいけない人種だったんだ…妊娠前、イヤ独身に戻りたい…普通に仕事がいい…などなど😂

2人目からは普通に料理して、3人目は産休最高😂
日中は赤ちゃん泣いてるけど、世話と家事だけしてなんて天国なんだーみんな学校から帰ってくんなー😂位の気持ちでした😂

まぁいつかは慣れますよ💦

でもその慣れるまでがキツいので、騙し騙しいつか終わるのを待つか、便利家電買ったり、外注入れたりするしかないかなと思います😂

deleted user

産後手伝いなしで、夫は7〜22時まで不在です。

料理は産後まだしてません🙋‍♀️
夫が仕事帰りに買ってきた惣菜やコンビニ弁当を食べてます。
セブンイレブン様様です😂
1ヶ月検診後も気力がわくまで惣菜に頼るつもりです。
洗濯は乾燥機使って、掃除は赤ちゃん周りだけ気をつかって、その他は気が向いたら程度です。
あと結構泣かせちゃってます😂

ゆうき

旦那帰ってきた後に夜作ったり、朝早く起きて作ったりしてます😭5ヶ月でもまだまだ手が離せず今も続いてます😭