![まかろに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の咳が治らず、内科の薬が効いているか不明です。耳鼻科ではどのような薬がもらえるでしょうか。耳鼻科の方が早く治りますか。
子供の咳がなかなかよくならないです。
内科でいつもカルボシステインとアスベリン散ていう粉薬もらうんですが、効いてるのかよくわからないです💦
いつも1週間は続いて、今回は痰絡みなのでもっとかかりそうです。
耳鼻科に行けばどんなお薬をもらえますか?
やはり耳鼻科のほうが早く治りますか?
- まかろに(妊娠35週目, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供の耳鼻科でも仰っている2種類の薬を毎回貰います!病院によって違うのかもしれませんが一週間は治るのにはかかっています。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
飲み薬は同じものに+してモンテルカストでました。
小児科耳鼻科共に同じです。
ツロブテロールテープも小児科で貰い耳鼻科に行った時に聞いたら効果あるかもしれないから貼ってていいと言われました。
耳鼻科に行ったら+でお薬貰えたり一部変えてみたり何かしらあると思いますよ。
-
まかろに
モンテルカスト、初めて聞きました!
ツロブテロールテープはもらったことあります。今回も言えばよかったです。
今度耳鼻科に耳垢取りに行くのでついでに咳の薬も出してもらおうと思います✨- 10月1日
まかろに
やはり同じなのですね。
保育園をずっと休むので、もう少し早く治ればと思いまして😓
気長に付き合うしかなさそうですね。