![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トレーニングパンツはつけおきできない理由や手洗いの負担について教えてください。
2歳4ヶ月です。
トレーニングパンツってつけおき出来ないんですか⁉️🙄
朝濡らしたやつ夜まで置いとくの嫌なんですが何でダメなんでしょうか?
全然トイトレしてなくて、最近やっとおまるを買ってゆるくトイトレ始めました。
今日特に予定もなく休みでゴロゴロしてたので、
トレパン履かせてみようかな…?と思い履かせたのはいいんですが午前中でもう2回も失敗しオシッコで濡れました😅
が、よく見るとトレパンに【つけおきしないで下さい】の文字が…💧💧💧
えー夜まで置いとくのも嫌だしパンツ1枚のために洗濯機回すのも嫌だし…みんな何枚も手洗いしてるの⁉
教えてくださいー!
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全然してます!
それでダメになったら、パンツくらい買い替えます😂
おそらく色落ちするから…とかいう理由ですよね?いろんな洋服に書いてありそうです!
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
おそらく、繊維が痛みやすくなる(パンツがダメになるのが早い)ってことかと思います。
でも、匂いが染み付いてる場合とか、うんち汚れがひどい時とかは、ネットで見ると酢もしくはワイドハイターでつけ置きする!と出てくるので、あまり気にしなくてもいいかもですよ👍
傷んだら買い替えたらオッケーです👌
![テディ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テディ
上の子の時知らずに浸け置きしてました💦
でも傷んで買い替えたりした記憶が無いので、大丈夫だと思います☺
はじめてのママリ🔰
まさかの色落ち⁉️とかそんな理由ですか👀⁉️
西松屋の安物なので色落ちぐらいなら全然良いんですが😂
なんかトレパンって何枚にも重ねて分厚い生地だから、ずっと水に浸けとくと中にカビが生えたり何か良くないのかな…とか思ったんですけど色落ち理由ぐらいなら全然いいですよね!!
ママリ
なるほど!そう言う理由なんですかね🤭
私も西松屋の3層とかの使ってましたし、一晩くらいならつけ置きしてましたがカビは生えなかったです!
でも注意は必要ですね😂