※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つき
お出かけ

おはよう御座いますー!宮城県 山形県 岩手県 で子連れ1歳4歳におすす…

おはよう御座いますー!
宮城県 山形県 岩手県 で子連れ1歳4歳
におすすめの旅館教えてくださいー!☺️

コメント

deleted user

おはようございます☀

山形県上山市の 古窯に1歳半で連れていきましたが良かったです~😊
みんな子供に手を振ったりしてくれたりと印象良かったです!
大浴場も子供と入れたので満足です!また行きたいなと思うくらいオススメでした😉

ママリ

秋保温泉の瑞鳳、作並温泉の一の坊はお料理が美味しかったです。一の坊は無料で食べれるアイスやドリンクがあり、夜はコンサートもしていて、子供が居るから部屋に壊れてはいけない物を置かないでと伝えたらきちんと対応してくれました。どちらもビュッフェなので、好きな物を食べられます。あとあつみ温泉のたちばなやは、ウェルカムベビーの宿なので、子連れも安心です。逆に仙台ロイヤルパークホテルは、子連れで子供用椅子を用意してと伝えたのに、用意されていなく、もちろん子供用のアメニティも無し。子連れには優しくないホテルでした。

まゆ

岩手県の愛隣館すっごく良かったです☺️
木のおもちゃがある遊び場もあり、ご飯もお風呂も個室プランを選びましたが、ご飯とってもおいしかったです!

結優

まだ質問の回答間に合うかな?
先週、蔵王のアクティブリゾーツ行ってきました。

赤ちゃんも温泉に入ってましたよ〜小さい子何人も来られてました。

バイキングは席によっては結構、密なのでその点が気になったり、廊下の声が部屋に聞こえたりは気になりましたが😰

宮城県民ならコロナワクチン証明で安く泊まれたり、お土産が貰えたり、結構な金額のクーポンが貰えて帰りにハートランドでたくさんお買い物できたりという魅力的はありました🤣🤣🤣

まま🐻

こんにちは😊
私は山形県あつみ温泉のたちばなや
何度も利用しています。
ウェルカムベビーというプランがあって
yogiboや、絵本やおもちゃなど
部屋にあり、ご飯は部屋食なので
ゆーっくり食べられました。
貸切露天風呂もプランに付いてるので
ゆっくり入れますよ。
貸切露天風呂には、ベビーソープや
子供用の桶などありました。
大浴場にも子供用の洗い場で座るイス、ベビーソープなどありますよ。

誕生日が近ければ予約の際に、子どもの誕生日なので宿泊しますと
記載すると嬉しいお手紙とプレゼントがありますよ。

鯉に餌やりなども出来るので
お子さんは楽しめるはずです💗