![H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
月600万のうちの利益がどれくらいなのかわかりませんが600万利益なら絶対もうちょっと貰ってもよさそうですよね😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妥当かは分かりませんが
そんな営業うまくできるなら
大きい会社入った方がいいですよね😭
-
H
そうですよね😂私の出産終わって働けるようになったら転職考えてもらいます!!
- 10月1日
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
営業職でも、インセンティブつくかつかないかは会社によりますよね…私も営業ですが、うちはノルマがキツくない代わりにインセンティブもないです😭
職種柄、受注は月1000万とか多い時では3000万くらいありますが、給料は変わりません🤪
ボーナスは他の人より多くしてもらっているようですが🥺
-
H
ノルマは無いです!
凄いですね!!けど給料が変わらないとやる気起きませんよね😖- 10月1日
-
真鞠
ノルマがきつくてインセンティブありか、ノルマ緩くてインセンティブなしか、どちらが良いかは悩みどころですねぇ🤔
大体出来高制で実力主義の所だと、ベースのお給料はもっともっと少ないと思うので、契約あまり取れなかった月などは差が激しく、安定性には欠けますからね😵
月のノルマって厳しければ厳しいほど、結構メンタルにきますから、ガツガツ数字追いすぎる営業だと長く働くのはしんどいだろうなぁと、私は思います😇- 10月1日
H
細かいことはわからないですけどそうですよね😖
引越しの営業なんですけど現場作業員と同じボーナスなのもなんかなーって感じです😂頑張って契約とってる意味ってなっちゃいます笑
退会ユーザー
えっ現場作業員と同じボーナスは萎えますね😭
H
普通に有り得ないですよね😂
まだ小さい会社だからですかね😖