※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で体重が減少して不安。赤ちゃんの成長心配。

現在 妊娠5ヶ月です✨
安定期にも入ってすごく嬉しいのですが

全く 体重が増えません
この前の検診では9月12日で(54.9kg)
9月30日で(54.2kg)です。少し減ってしまって
赤ちゃんが成長してるのかすごく不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も妊娠中体重増えません!双子妊娠中もマイナスでした。
先生は 赤ちゃん大きくなってるなら大丈夫! と言ってましたよ🥺

  • ままり

    ままり


    双子さんの時も増えなかったんですか!??
    そんな事もあるんですね!!
    安心しました😌

    私はつわりが楽になって、食べられるようになったのですが、朝食を食べると まだもどしてしまうので、、なかなか食べられないです😭
    私も 早く 検診でエコーみたいです✨

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私いつも産むまでつわりがあり
    後期は胃が苦しくてさらに食欲なくてマイナスでした🥹
    助産師は体重云々言うと思うけど赤ちゃん大きくなれば大丈夫 って医者が😂‼️

    • 9月30日
  • ままり

    ままり


    後期になったら胃が苦しくなるって言いますよね😭
    今のうちに食べないとですね!

    増えすぎてもダメって言われるので 体重管理が難しいですよね💦

    • 9月30日
初めてのママリ

私も妊娠五ヶ月まで体重増えず悪阻で3キロ減って心配でしたが、
先生は赤ちゃんが元気なら大丈夫って言うてました😊
今では+5キロ増量です🤣💦💦

  • ままり

    ままり


    5ヶ月過ぎると 増えて来るんですかね?🤔
    私も エンジェルサウンズで心拍を聞いて安心してるんですが、エコーで赤ちゃんを見たすぎます🥹🥹

    9ヶ月ですか!??
    プラス5kg!! 体重管理がしっかりされてますね!!✨

    • 9月30日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    私は6ヶ月から増え出したと思います🤔心拍やエコー写真見ると安心しますよね☺️👍💓私は健診が待ちきれないのと、初産で不安もあったのでポケマムをレンタルしちゃいました😃💦💦

    ありがとうございます😊❗9ヶ月です👍ただ、赤ちゃんが2500gで週数にしては大きいのと急激に体重増えたので、妊娠線がバリバリ出てます🤣💦💦

    • 9月30日
  • ままり

    ままり


    そのくらいなのですね!!
    楽しみです☺️
    安心しますよね!! 毎日エコーしてもらいたいです😂
    私も 初産です!! ポケマム!!
    エコーも見れちゃうんですか!??凄いですね!🥰🥰

    妊娠線ケアしてて出てきますか?? 私は4ヶ月頃から始めたのですが💦
    母子共に元気に出産出来ますように!!👶🕊🌿

    • 9月30日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    わかりますーー❗❗ももさんの妊娠週数だと1ヶ月に1回の健診だから待ち遠しいですよね☺️❤️
    病院よりキレイに写らないんですが、動いてる姿とかは分かるのでメンタル的に安心できましたよ😊💓
    ももさんも初産なんですね😊👍

    私は6ヶ月くらいからお風呂上がりにニベアを全身たっぷり塗ってたんですが、ダメでした🤣🤣お腹も少し出てきた?ってくらいの時期だったのに😂😂
    4ヶ月から始めててすごいです🤤❗❗出来ても母になる証だと前向きに捉えましょう🤣🤣笑

    ありがとうございます😊💓
    ももさんも、素敵なマタニティライフを送ってくださいね☺️👍💓

    • 9月30日
  • ままり

    ままり


    ですよね!1ヶ月に1回は待ち遠しいです😭
    安定してると言うことなんでしょうが 少しいつもと違う事があっただけで心配になってしまいます😂💦
    お家で見れると 安心出来ますよね♡ いつもで可愛い姿が見えますね🥰💕
    初産です!!不安ばっかりで😥
    赤ちゃんに伝わらないように毎日 ポジティブ思考です😭😊

    私は 旦那さんが笑笑
    ヘビちゃんが 大きくなりやすいように!とすごく言っていたので 4ヶ月に始めました😂😂
    そうですよね!!
    一生懸命の証ですよね!!💪

    ありがとうございます😊✨🥰

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

私は6ヶ月までマイナスでした。
悪阻は出産まであったので+6㌔で出産。産後翌日に妊娠前体重に戻りました!
赤ちゃん、羊水、胎盤などだけの6キロだったということですね😊
赤ちゃんは39w4dで2800gでした。少し小さめだけど元気に育って産まれましたよ✌️
今も元気に成長してます!
赤ちゃんがエコーで大きくなってればなーんの問題もないです!

  • ままり

    ままり


    6ヶ月までマイナスの事もあるんですね!!
    悪阻は大変ですよね😰
    私も 余裕!とか思っていたら後半つらすぎました💦
    出産翌日には前の体重に戻るなんて!凄いです!!なかなか戻らないと聞いていたので!

    元気に、産まれて 成長してくれるのが1番ですよね!!
    体重が増えなくて心配してたのですが、沢山の方 同じ経験されてて、すごく安心しました🥰

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽しいマタニティライフをお過ごしください🤰♥️
    同級生ベビーですかね?
    ベビちゃん元気に産まれておいでね〜😍

    • 10月1日
  • ままり

    ままり


    ありがとうございます😊
    3月 予定日なので!!
    同級生ベビーですね!!
    ありがとうございます👶🕊 ͗ ͗

    • 10月1日
はるママ✿

1人目の時に妊娠6.7ヶ月まで体重減っていきました😊
それでも後半になると6キロ増えたんですが、それでも産前の体重に戻っただけですが。
退院時には妊娠前−7キロでした。
健診では赤ちゃんは順調に成長していたので何も言われませんでした。
食事気をつけてる?くらいしか言われなかったです‼︎
40w2dで3200gだったので。

  • ままり

    ままり


    7ヶ月まで体重が減っていたんですか!?? つわりの影響ですか?
    私も検診で早く元気な姿みたいです😄😄

    • 10月1日
  • はるママ✿

    はるママ✿

    妊娠糖尿病と診断されて食事を、気をつけていたらずっと減っていきました💦
    しっかり食べてはいたんですけど。体重減っても赤ちゃんは元気に育つんだと思いました☺️

    • 10月1日
  • ままり

    ままり


    アイスとか甘いもの 食べたくなっちゃいますよね😅

    それから 食事管理や体重管理がしっかりされていたんですね!!✨

    安心しました
    ありがとうございます!

    • 10月1日
ママリ✨

重症悪阻で8キロ減って、出産前日にようやく妊娠前の体重でした😅

  • ままり

    ままり


    つわりは凄くキツいですよね😭
    私も1週間で4kg落まちた😂
    体重管理が難しいですよね😅

    • 10月1日