※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

私立幼稚園の願書で書き間違えて提出した場合、不合格になる可能性がありますか?

私立幼稚園の願書を、
書き間違えて提出してしまいました💦
保護者との続柄を、「子」と書くところを
「父」と書いていました😭
願書で不合格になる事はありますか??

コメント

moon

普通の幼稚園だったら大丈夫かなと思いますがお受験系だったら両親の教養もみられたりするかもしれないので可能性はあるかなと思います😅

Huis

倍率高くて厳しいところはあり得そうですね💦会社もそうですが、書類に不備がある人を先に落としてふるいにかけることはあるので💦

さくら

お受験園ですか??
普通の私立の幼稚園なら
間違えてるなーくらいしか思わないと思います😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お受験です😢

    • 9月30日
deleted user

お受験じゃなかったら何もないとおいます!
し、そこまでみてないと思います!

きなこ

お受験系だと厳しいかも…やっちゃいましたね💦
学校も会社も、余程能力的に優秀で絶対に直接会いたいと選考側に思わせるような人物で無い限りまずは書類不備からはじいて行くのです…競争のある世界ではケアレスミスに寛容ではないのですよね😱

ただ、願書の段階で絶対落ちたとまでは断定出来ないので!
マイナススタートになってしまった可能性は高いので、面接頑張って挽回ですね🔥🔥🔥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。
    もう面接受けるの、やめときます。小学校受験では失敗しないようにする他ないですね💦
    ありがとうございました。

    • 9月30日
あずきママ

不利になるかは幼稚園側にしかわかりませんが、それだけで面接も無しってことは無さそうなので、次で挽回したらいいと思いますよ。
誰でも間違いありますから!

私なら笑って終わりますけどね。笑
勘違いの間違いなので、教養を疑われることはないかと…頑張ってください!

ママリ

「子」なんて書くとこありますかね?🤔
父で合ってるのでは…

はじめてのママリ🔰

私も「父」であってる気がします…
保護者との続柄ですよね?🤔

deleted user

娘も幼稚園でしたが、続柄「子」と書く所無かったです🤣
「父」「母」ならありましたが🤣

deleted user

上の方の回答にもある様に父であってるのでは?と思います!
まず幼稚園に入る前提で子どもで間違いないのでわざわざ子と回答を求める問いはないと思います。
それともお受験系だとそんな謎かけの様の問いをするんですかね🤔

まっこ

ん?皆さんの回答何回見ても分からないのですが…

「子(本人)との続柄」で「父」と書くならまだしも、「保護者との続柄」で父は違くないですか?保護者「との」続柄ですよ?
保護者が入園希望の園児本人からみてどの立場か書くなら父だけど…

私の読解力の問題なのか…


とにかく、もう提出してしまったのなら仕方ないので…
面接はもう受けないなんてヤケにならず、受けるだけ受けたらいいと思いますよ。
もう駄目だ…と思ってるのは案外こちらだけで、向こうはまだ選考してくれる気があるかもしれないですし。

  • ママリ

    ママリ

    質問者さんの言葉通りならそうなんですけど、そもそも「保護者との続柄「子」」っていう質問自体がおかしい気がして、記憶違いということはないですか?と思いました
    実際の欄をみないとわからないですが、そんなことわざわざ書かせることありますかね?という疑問があって…
    幼稚園に提出する資料でそんな欄見たことないなって。
    「子供の保護者が子供に対してどういう続柄なのか」で「父」ならありましたし、理解できるんですが🤔

    • 10月7日
  • まっこ

    まっこ

    そうですねぇ…
    でも、中には親御さんが育ててない場合もありますよね。
    親戚の家で養育されていたり。
    そういう場合もあるから、必ずしも父母が来てるとも限らないし、保護者からみて「子」とも限らないのかなぁとか。
    それで一応書かせるんじゃないですかね。

    • 10月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    かなり時間経っていますが…

    うちの子が通う園は「保護者との続柄」を記入する箇所ありましたよ。「子」や保護者が親の場合は「第一子」などと記入するのが正しいかと。

    あとはまっこさんのおっしゃる通り、“保護者”が親ではない可能性を考慮しての「保護者との続柄」という意見で正解だと思います。

    実際に提出の際、園に確認しましたが「子」で正しかったです。

    • 10月16日
みつや

保育園の事務をしてますが、市役所に提出する書類で、保護者との間柄→父or母で提出する書類ありますよ。
マロンさんあってると思いますよ。