B型肝炎予防接種を子供に打つべきか悩んでいます。病院の方針や副作用を考慮し、個人の判断が必要です。
B型肝炎予防接種、皆様子供に接種されましたか?
恥ずかしながら息子の時はいつの間にか忘れていて今に至り…
母から病院付き添い時に、2人とも打たなくていいの?と言われ改めてどうするか考えています…
というのも、予防接種を全て任せている病院が身内にキャリアがいないと打たない方針で…
色々情報を見ていると打つべきかどうか悩んでいます。
費用面については打つ上では問題にしていないのですが、副作用などを見ると躊躇したりで(-_-)
最終的には個人の判断ですが…。
- ままーり
コメント
なち
うちは打ちましたよ☺
退会ユーザー
あれ?今年から肝炎は公費になりましたよね☆彡
なので9ヶ月のお子さんは公費でうてると思いますよ^ ^
上のお子さんはお金かかっちゃいますけど(^◇^;)
でも、これから幼稚園や小学校って上がって行きますよね?
家族にキャリアの方がいなくてもゼロではないですし…
うちは保育園に行かせてるので肝炎もロタも上の子はお金が掛かったけど全てやりましたし、下の子も全てやりました☆彡
-
ままーり
有難うございます!2月生まれなので、公費にならずなのです。
病院でも公費になったね〜と言われましたが、あら違うわね!お金かかるわねって言われました(笑)残念💦
キャリアでなくても…そうですよね…。- 12月16日
-
退会ユーザー
あー残念ですね(^◇^;)
でも、公費でうてる四種やヒブやBCGとかは接種してるんですよね?
公費でないものは「うたない派」だとしても、今年から公費になったと言うことは必要な接種になったとも取れるので、お子さんの為にもうって欲しいなと思います^ ^- 12月16日
-
ままーり
公費でなくても必要とあれば打つ考えです(*´-`)ただ、情報を色々見てしまい悩んでしまい😞💦
どの予防接種も大事な事ですよね…。- 12月16日
Mon
打ってます。来週3回目の接種で一段落つきます(*´꒳`*)
-
ままーり
有難うございます!私も気がつくのが遅くて今に至り…はやくに行くべきですね…(-_-
- 12月16日
✩sea✩
3人とも打ってません(^_^;)
私自身、10年くらい前にB型肝炎の予防接種を仕事上したのですが、5年後には抗体がなくなってました( ˙-˙ )
今もないままです。
今打っても、数年経ったら消えてる、そういう事もあります。
なので、私は子ども達が医療関係などで必要になれば打てばいいのかな、と思ってます(*´-`)
私と旦那の考えです^^*
-
ままーり
有難うございます!打たない方のご意見、参考になります(*´-`)抗体がなくなる!そうしたケースもあるんですね…!無知でした。
大変勉強になります(o^^o)- 12月16日
-
✩sea✩
抗体があるかどうかは、血液検査になりますよね。。。
子どもに毎年採血して抗体が残ってるか血液検査するわけにもいかないですし、1度打ったからといって抗体が一生続く人もいれば、私みたいに数年で消えてしまう場合もあります(>_<)
私の場合は、風疹も中学生の頃に予防接種をしたのに、20歳過ぎてかかった事もあります(。・・`。)
なので、公費は打つけど、実費のは打たない、という判断になりました(_ _*)- 12月16日
-
ままーり
詳しく有難うございます(*´-`)育児に追われ気がつけばB型について調べることもなく今に至り…。
打っても罹患するんですよね…( T_T)
こうしてお話聞けて勉強になります!- 12月16日
ままーり
有難うございます!周りの友人も打っていないもので…(-_-)悩