※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

寝る時の服装について、皆さんはパジャマの下に何も着ていないのでしょうか。私はブラとキャミソールを着ており、冬はヒートテックも加えていますが、母に普通はパジャマだけだと言われ驚いています。お子さんの服装についても気にしている方が多いと思いますが、皆さんはどうされていますか。

変な質問ですがみなさん寝る時ってパジャマの下何も着ませんか?😅

いつもブラとキャミ、冬ならそこにヒートテックをきてパジャマを着てました!
そしたら実母とたまたまその話になり、おかしいよ普通はパジャマだけで下なにも着ないよと言われました🤐

衝撃的すぎてお腹は冷えないのかとか、ブラつけないならパンツ履かないの?とか色々考えてしまいました😂

子供が今寝るときにボディースーツに腹巻付きのパジャマ(上下別)を着せていて、それもどっちかだけでいいと言われてもう衝撃的で目覚めて寝れません。


みなさん何も着てないですか?それにお子さんにも着せてないですか?🤭💭

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今の季節、お子さんの服装は気にしながらも自分の寝間着は気にしてなかった、という人もいるかもしれませんね。
夜間授乳されている方もはじめてのお子さんだと、どういう服装がいいのか迷う方も多いのではないでしょうか。
投稿者さんと同じように悩んでいる方がいらっしゃったら、共感の気持ちを込めてコメントやアドバイスをいただけると嬉しいです😊
みなさんからの温かい「回答」をお待ちしています😊

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

りぃ(26)

冬でもヒートテックは着ては寝ないですが

夏は
下着+パジャマ

冬は
下着+キャミソール+パジャマ

子供達は
オムツor下着+肌着+パジャマ
ですね!

ゆいたろう🌸

必ず肌着(インナー)は着ます🙌

まめ大福

真夏以外は中に何かしら着てます
基本的に私は家ではノーブラなので‥真夏はTシャツ短パンのみ(パンツは履きます😅)ですが💦
それ以外の季節はタンクトップか、真冬は伸びきった(←これが重要です)私服から降格したヒートテック着てます

りあ

子どもが産まれてからは、エアコンを
子ども設定(25-26℃)にしてるので寒く、
Tシャツの下にキャミソール着てます。
冬はヒートテックですね(*´ω`*)✨

はじめてのママリ🔰

子どもが産まれてからは、乳タンクが一杯になってピーピーでてるのでパチンと胸の部分がフック式になってる授乳用カプ付きキャミに授乳パッと付けて前開きできるボタンシャツのパジャマ着てます。
子どもは
下着+寝巻きにしてるロンパース、フェイスタオルを腹巻きにして寝てます 笑 (寝返りしても取れない)湿度低かったらスリーパー着せてます

ぽぽ


夏→ショーツ+ワンピースパジャマorカップ付きタンクトップ+ショーツ+ショーパン

冬→ショーツ+もこもこパジャマ上下orショーツ+もこもこワンピース+もこもこレッグウォーマー

年中通して言えるのは乳が出しやすい格好で寝ています。笑

1歳児
夏→オムツ+半袖ロンパース
冬→オムツ+半袖ロンパース+腹巻きパジャマ上下(+タオル地の着せるやつ)

3歳児
夏→パンツ+キャミソール下着+半袖パジャマ
冬→パンツ+半袖下着+長袖パジャマ

です!

4人目妊娠中👧👧👦👶

夏でも冬でもナイトブラ+キャミソール+腹巻きは必須です(笑)
子どもは1年中エアリズムのキャミソール+腹巻き+パジャマにスリーパーです!
(夏はガーゼ、冬は普通の冬用スリーパー)

ままりん

夏はナイトブラ+キャミソール+パジャマ
冬はナイトブラ+極暖←笑+上下モコモコのパジャマ+モコモコ靴下


子どもは夏は半袖肌着orタンクトップ+腹巻付きパジャマ
冬は半袖肌着+腹巻付きパジャマ+スリーパー
です😊

ままり

夏でも冬でもブラトップを、ズボンにインして着てます🤣
インしないとお腹ピーピーなります😂
+夏は半袖短パン、ふゆはもこもこパジャマです

子どももシャツに夏は半袖短パンパジャマ、今は長袖パジャマにスリーパー、冬は分厚めパジャマにもこもこスリーパーです😆

moony mama

ヒートテック着て寝るのは、確かに逆に体に悪そうな気もしますが…(根拠はないです)

ナイトブラ+タンクトップ+パジャマ
で寝てます。
ナイトブラつけるようになるまでは、
タンクトップ+パジャマ
だけでしたした。
夏は、Tシャツをパジャマにしてたりすると、一枚だけのこともありました。

子供は、
下着+パジャマ
ですね。

はじめてのママリ🔰

独身時代はブラ付けてないけど、
いまは垂れるので付けてます😅

おかゆ

わたしも高校生の頃、冬に友だちの家にお泊まりするときに、スエット上下の中に何も着ない友だちにびっくりしました😂(パンツは履いてましたが)

わたしはスエットの中には必ずTシャツを着ないと落ち着かないのですが、「普通何も着ないよ!笑」ってめっちゃ笑われて、自分がおかしいのか、、と衝撃だったことを20年近く経つ今も覚えています。

今となっちゃ、どっちでもいーだろって感じですが😂

deleted user

下着きます🥺
着ないとソワソワします😂

日月

私は、ナイトブラ着けてます。日によってそこにタンクトップとパジャマです。タンクトップ着ずにパジャマだけのときもあります。

子どもたちは、タンクトップ肌着着てからパジャマにしています😄

どちらも、汗対策です。

クミ

夏はユニクロのエアリズムのカップ付きキャミソール着てパジャマ

冬はユニクロのヒートテックのカップ付きキャミソールとヒートテック着てパジャマで過ごしてます!

ノーブラとか絶対無理なタイプなのでした事ないです笑

子供たちは肌着とパジャマって感じです!
(夏も冬も)
冬は子供たちはスリーパー着せてます!

ママリ

暖かい時期は、ブラトップ着てからのパジャマです😊

凄く寒い時期はブラトップ着て極暖もきてからのパジャマです😂

寝る時暖房付けないのと寒がりなのでそれでも寒かったりします🥶

子供は必ず肌着着てからのパジャマです🐥
季節に合わせて袖の長さも変えてます🐣

うに👶🌈

ノーパン、ノーブラでした😅

mamari♩°*

子ども産む前はパンツ+キャミorヒートテックのみでした!!

産んでからは、母乳パッド付けてたのもあってブラもして寝るようになりました!完ミになりましたが、災害時などにすぐ逃げられるように、ブラつけたまま寝てます!

ままり

昔はインナー必須!って感じだったけどここ数年は夏は下着のみです🤣
けど冬は寒いからヒートテック着ます😊

こどもは夏も冬も肌着を着せます!

?0代です夜露死苦

夏→ノーブラ、タンクトップ、短パン
冬は→ノーブラ、古いTシャツ(寒い日はヒートテック)、スウェットパジャマ

日中はブラトップです。

寝るときはノーブラです。
締め付けが嫌いなのと
垂れるほど大きくないし、垂れたとしても裸を誰が見る😅?
などと思ってます(笑)

ナイトブラ等してるママさん多くて、えらいなぁ。。て思いました☺️

はじめてのママリ🔰

私は暑がりなのと重ね着が嫌いなのと寝るときはとにかく楽な服装がいいのとで、できる限り薄手のパジャマと下着(冬でも)


子供は季節にあったパジャマ+肌着+下着です

ふわふわ

私はノーブラ、ノーパン パジャマです💦

母もです💦

上の子どもはパン一で冬も寝ています 😂

こと

夏でも冬でも、ナイトブラ+パンツ+パジャマです。

子供は、夏パジャマだけです。
冬は、パジャマ+スリーパー着てます。

久しぶりのママリな3児のママ

キャミと下着はつけてるけど、授乳中はそんな感じでした🤣🤣🤣🤣🤣🤣色気もなくて申し訳ない🤣🤣🤣

はじめてのママリ

年中インナーは必ず着てます!
子どももそれに慣れてて、夏でも下にキャミかタンクか着ないと気持ち悪がります。

はじめてのママリ🔰

基本的に肌着は着てません。
だから子供にも着せてません。
パンツ+パジャマです。
子供の頃からそれが普通だったので、ママリで下着必須のコメントみてかなり驚きました😱😂
出産するまでブラなしTシャツ1枚で外出とかも平気だったので(貧乳すぎて)普段ブラつけてる方が寝る時もブラつけるのは納得できますが、肌着って暑くないですか?😂
そしてその肌着は次の日も着るの?それとも新しくするの?
もちろん私も気温に応じてパジャマの下にもあったかインナーは着たりします。
最初の方はお母さまは肌着なし派のようですから、子供の頃は着てなかったと思うんですけど、着る派になるきっかけとかあるんですかね😳

はじめてのママリ🔰

子供たちは必ずシャツ着せるし、
私も必ずブラとパンツはつけますよ😂
ノーブラ嫌いなので、笑
子供も、汗かくからちゃんとシャツ着せてあげないと汗吸収しないと思ってます🤔

ゆい

真冬はブラ+ヒートテック+腹巻き+もこもこ上下パジャマです!
夏はブラ+Tシャツ+ハーフパンツ、秋はブラ+ヒートテック+Tシャツ+薄手の長ズボンで温度によって調整してます😂

  • ゆい

    ゆい

    子供には必ず肌着+パジャマです💡

    • 10月15日
ままり

締め付けが苦手、痒くなりやすいので中はブラトップです!

昔は本当に適当で酷いときは全裸(布団のひんやり感が気持ち良くて)とかありました🤣
体型どうこうはもう正直どうでもよくて、災害時のことを考えると下着ナシは家で過ごす時でもやめました😅

やすばママ

私は夏も冬もブラとパンツ+‪パジャマです!!パジャマと言っても夏はステテコとTシャツ、冬はモコモコパジャマです!!
本当はナイトブラが欲しい‼️
何もつけてないと早く垂れ下がるので、ワイヤー入りです!!

子供は長男がオムツと下着(夏はタンクトップ、冬は半袖)+腹巻付きパジャマ
冬はさらにモコモコのスリーパーを着たり着なかったり...です!!

ママー

何も着ないのはお年寄りだからじゃないですか🤣?

お年寄りってよれよれのシャツにブラジャー透け透けのおばさんとか駅で見てきっついなーと思った事ありました💧

ナバナ

夏は暑いから肌着着ないし、冬は寒いから着るって感じです

ただ、寝汗をかかない日はないから季節問わず肌着無しの人はパジャマをたくさん持ってて毎日洗うんだと思います

毎日パジャマ洗うの冬は特に面倒だから肌着着るってのもあります

ふったん41

子どもは、パジャマのズボンに、パジャマの上をインすればお腹は冷えないので、パンツにパジャマのみです!!
半袖か長袖の違いくらいで、夏も冬も同じです(笑)

私も基本下着(ブラ、ショーツ)にパジャマもしくはワンピースのみです!

n

子供は必ず肌着着せて
パジャマ着せますが大人は
季節関係なくパジャマのみです!
ブラやカップ付きキャミ等もなしです^ ^
私は寝る時の締め付けが無理なので
パンツ以外は着用しませんww

らすかる

今は授乳中なので授乳ブラしてますが、授乳終わればTシャツだけです😂
年間通して半袖Tシャツで寝てます🤣

こどもは下着シャツにパジャマです。パジャマの素材は変わるものの着る枚数は変わらない。

deleted user

パジャマは綿100%の長袖Tシャツなので、それに、ナイトブラ、ショーツ、綿100%のズボンです。
子供たちは綿100%の肌着とショーツ、これまた綿100%のパジャマ着せてます。

羽毛布団で寝てるんですが、、、
羽毛布団の時は薄着の方が温まるから…などの理由なのかな?と思いました。

はじめてマリリン

夏はブラ+Tシャツイン+腹巻きしてます!
冬はブラ+薄めのロンTみたいの+パジャマ+腹巻きです!

お腹がスースーするのが苦手で💦
例えば夏の暑い日、パジャマじゃなく普段Tシャツ着る時でもキャミソールは着ます!

3児ママ

下着と腹巻します笑
実母もノーパンで寝るタイプです😇😇

こっちからこない

独身時代はノーブラノーパン
子供生まれてからは
めんどくさいのもあり
カップ付きインナーを一日中
パンツも履いてます!お腹冷えるので😆

deleted user

お腹よわよわ人間なので
肌着インしてパジャマ着ないとすぐピーピーになります😂

マカロン

夏→キャミソール+パンツ+ユニクロのルームウェア
冬→ヒートテック+パンツ+ユニクロのルームウェアです(^^)

めめ

着ないですめんどくさくて😅
冬は気が向いたらヒートテックくらいは着るかないつもノーブラです😅😅😅

まま🌻

夏はノーパンノーブラで
綿100%の病院のパジャマみたいなの着てます!

冬は寒いので
さすがにインナー着ます🥹

こま

夏はパンツ、パジャマ
冬はパンツ、シャツ、パジャマです。
寝る時は基本ノーブラにしてます。

かなた

子供は季節問わず
肌着、パンツ、腹巻き付きパジャマ
私は夏はパンツ、ズボン、キャミ
冬はキャミ、パンツ、長袖長ズボンのパジャマ
旦那は年中パジャマ上下のみ!です

ショコラ

素肌にパジャマは着ません😱😱😱

四季問わず、必ず肌着(インナー)着て、パジャマです🤗

はじめてのママリ🔰

冬は下着ヒートテックパジャマ
それ以外は下着キャミパジャマですね!

歯並びそこそこ良い人

人それぞれ🙆‍♀️
パジャマの着方に普通も何も無い🤷‍♀️

だいちゃんママ🍌

独身時代は、ブラとパンツは履いてました。
が、結婚してからは、ブラして寝てるの?👀と、旦那に驚かれてしまい…
今は、ブラ外してパジャマ着てます。

mimi

寒がりなので冬はヒートテックにハイネックの部屋着きて モコモコ靴下はいて寝ます!

夏はキャミ着てますよ😊

子供は暑がりなので汗吸うように肌着着させてますね😊

deleted user

ヒートテック着て寝ることはないですが、

ナイトブラつけたりつけなかったり+下着+シーズン用パジャマ
で寝てます。
夏とか暑くてノーブラになりがちです😂

子供たちは必ずキャミかタンクトップ着せて下着とパジャマ、
冬は腹巻付きの綿パジャマ着せ、着る毛布、スリーパーとか更に着てます。

deleted user

昨年末の朝方に救急車で運ばれたのですが、その時の格好がパジャマとコートだけでした。病院着くなりコートを脱いでノーブラの状態がとても恥ずかしくて、これからはいつ何が起きて外に出ても恥ずかしくないようなパジャマ姿になろうと決意。パジャマもおばあちゃんが着るような襟付き厚手生地の花柄GUNZEだったので😂UNIQLO行ってルームウェアの薄手の上下トレーナーにノンワイヤーのスポーツブラのようなものを買いました。

暑い日には汗を吸わせるためにキャミソール、寒い日は体を温めるためにもう1枚、それよりも何よりもパジャマでノーブラはマズイ!ということを学びました✊という回答でした。笑

はじめてのママリ🔰

タモリさんが、パジャマの下はノーパンという話を以前していました!
母親世代はそうなのかな?

はじめてのママリ🔰

おブラは結婚してから寝る時も着けるようになりました🤣実家ではノーブラでした🤣

夏はTシャツ短パン(おっさんかな?)で冬はTシャツの上にパジャマ着てましたが、授乳期にTシャツ邪魔で着なくなってから着てませんでした🤭
でも今年、夫にえ⁉︎なんで着ないの⁉︎と言われ確かに着ないと!😂と思い出し今は着てます😂

はじめてのママリ🔰

朝楽して早く着替えたいので笑 ブラもインナーも着てから寝ちゃいます😂