
コメント

退会ユーザー
ステロイドでさっさ治してあげたほうがよさそうですね😭
見てるのしんどいですよね😭

退会ユーザー
うちも2ヶ月くらいから湿疹出て、すごく痒そうでした😓
首の皺から液が出るよな感じです。
小児科でステロイド出されて塗ればすぐ改善しました✨
すぐ塗らなくなればぶり返しましたが、大きくなれば全く薬を使わなくてもツルツルです!
-
はじめてのママリ🔰
全く同じで2ヶ月頃から出始めました!!
小児科の予約が空いてるのが来週なのが心苦しいですが処方してもらおうと思います😭- 9月30日

ぴよこ
痛い、痒い、それだけで不機嫌、眠れない、などあるのでかなり辛いですよね😭
なるべくステロイドでさっさと治して、短期間で綺麗にしてから保湿等で頑張る方がいいです!(赤ちゃんの苦痛を早く取り除くのが良いと思います。)
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは本当に痛そうで、洗ったりガーゼで拭いたりしても大泣きなので可哀想で、、😭
小児科の予約が取れたのが来週なので、ステロイド処方してもらおうと思います💦- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
乳児湿疹は新生児期はホルモンバランスの関係でどの子も生後2ヶ月くらいまではできやすいみたいですが、どの程度できるかは生まれつきの体質や季節、手入れの程度によって全然違います
うちの子はほとんどできなかったです
生まれたその日から全身をべたつくくらい保湿したほうがいいというのでやってました
うちは冬生まれでしたが、夏生まれだと汗かきやすいし肌が汚れやすいので毎日ベビー用の泡石鹸で全身しっかり優しく洗ってお風呂から出たら5分以内に保湿が大事だそうです
湿疹ひどいなら朝晩2回の洗浄と保湿をするよう病院で言われると思いますよ!- 10月1日

はじめてのママリ🔰
乳児湿疹がでる子は食物アレルギーやアトピーになりやすいので、早めにしっかり治したほうがいいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
初めて知りました!!
早めに病院いってお薬貰おうと思います😭- 10月1日

ママリ
4ヶ月検診で、湿疹を早めに治さないとアレルギーになりやすいからって先生に言われました!←ほぼほぼ全員のママが言われてたので皆んな同じなんだな〜…って思いました😂
今は汗疹で肌荒れしてますが皮膚科で薬もらって塗ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
湿疹はどんなに気をつけていても赤ちゃんは出来やすいんですかね?( ᐪ꒳ᐪ )
小児科より皮膚科に言った方がいいんですか??- 10月1日
-
ママリ
うちはお兄ちゃんが通っててついでに見てもらってるので皮膚科です!
あと小児科は混んでるし風邪の子とかもいるので皮膚科に行ってる感じです😅
小児科でも大丈夫だと思います😊- 10月1日
はじめてのママリ🔰
やはりステロイドですよね!!
本当に見てるだけで可哀想で、毎日念入りに洗ってるのに、なにか間違ってるのかな、ごめんねと思ってしまいます😭
退会ユーザー
うちの母親もあんたは首から汁出しちゃっててトラウマだと話を聞きました🥲
体温上がると痒いと思うので多少涼しくしてあげてください😭