
コメント

JAM
我慢だと思います(>_<)
つらいですよね…
私は食べ悪阻ではなくただ気持ち悪くて食べれないタイプだったのですが、
食べ悪阻タイプだった友だちの話だと、
仕事中とかもお菓子を買い込んでストックしておいて、
食べ続けてたと話してました(^_^;)
私の場合安定期に入って少ししたら落ち着きましたよ!
いつか終わるものです!
悪阻があるうちは赤ちゃん元気ですので頑張って乗り越えてください!!

あやちむ
人によりますけど(U •́ .̫ •̀ U)
ずっとグミ食べてる子もいればガム噛んでたり…お菓子食べてる子もいましたw
食べ物の匂いとか飲み物によっても吐いちゃうとか(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
あたしはつわりがひどい時は三ツ矢サイダー飲んで、干し梅しゃぶってたりクロレッツ噛んでました笑
-
ami.
人それぞれですね…
色々と模索してみたいとは思うんですけど
気持ち悪さが優ってその気力すら…って感じです笑
やっぱり炭酸は人気ですね😳
試してみます!
ありがとうございます❤️- 12月16日

こっちゃん
悪阻つらいですよね💦
わたしもちょくちょく食べちゃって、でもムカムカするのでゼリーとか果物よく食べてましたよ( ^∀^)
我慢というか自分でこうしてたら楽だな〜っていうのを模索してました…。
水を常にちまちま飲んだり、ムカムカしたら炭酸飲んでゲップだしたり、ひたすらうがいしてみたり😭
-
ami.
模索する気力がなくて…
無限ループをぐるぐるです😂
むしろ今は空腹、ムカムカ最上級、動けない、みたいな感じで…
やっぱり色々試すためにもストック大事ですね!がんばろ!
ありがとうございます❤️- 12月16日

めぐ
わたし食べつわりでした❗
わたしの場合、ガムを食べるなど
口の中になにか入っていれば多少落ち着きました。
ひどいときはなにしてもダメでしたけど💧
-
ami.
同じですね😭
いつ頃落ち着きましたか?- 12月16日
-
めぐ
わたしは15週くらいに食べつわりは落ち着きました✨
ただ今は
歯みがきつわり、乗り物つわりがひどくなり
食べつわりも先週より復活したので最初に戻った感じですね💧
復活する人も中にはいると聞いていたので愕然としましたが…
前回の経験値?があるためが
諦めがつきやすかったです(笑)- 12月16日
-
ami.
なんと‼︎
復活組なんですね😭
でもとりあえずあと2ヶ月…
がんばりたいと思います😭- 12月16日
-
めぐ
お互いに頑張りましょう❗(uωu*)- 12月16日
-
ami.
ありがとうございます😭❤️
- 12月16日

退会ユーザー
私が食べつわりの時はガム食べてましたよ!
仕事中はグミや飴なんかで誤魔化してました(๑• •๑)
いつまでつわりが続くかは人それぞれですが、酷いつわりじゃない場合は我慢かなぁと(◞‸ლ)
私は辛過ぎて泣いた日もあります(●´⌓`●)
-
ami.
やっぱり我慢ですよね😂
今まさに辛くて頭おかしくなりそおです😂
でもこれからの方が本番ですよね…
ここでみなさんに共感してもらいながら
頑張りたいです😭
ありがとうございます❤️- 12月16日

K
エビオス錠という市販の胃薬の漢方がよく効きますよ(^^)
-
ami.
∑(゚Д゚)
その考えはなかった∑(゚Д゚)
ありがとうございます❤️- 12月16日

AL*M
私も食べづわりです💦
私は食べている間は気持ち悪くて、とにかく無理やり食べると3時間くらいはすこしラクになります…
私も日々つわりがどうにかならないか考えてます笑
でも吐きづわりよりまだましなのかなーって思ったり😅💦
私と同時期に妊娠がわかった友達や先輩はご飯も食べれないし食べても吐いてしまっていてもっとつらそうです😭
-
ami.
べびも同じくらいですね❤️
ほんとつらいですよね…
私も、吐きづわりよりは。って思います😭
一緒に頑張りましょう!❤️- 12月16日

ママリさん
食べづわり辛いですよね💦 空腹のままでいるとホントにどうしようもなくなるので、常に何か食べてました💦 最初は白米がダメになったのでお菓子(小さいパッケージのやつ)や果物、白米が平気になったら小さいオニギリ持ち歩いてました!!
毎週のように食べれるもの変わってました…😣
-
ami.
食べられない物があるとまた辛いですね😢
私はまだダメなものはないのでいい方なのか…
やっぱりなにかしら食べてるようにするのが一番みたいですね😢
ありがとうございます❤️- 12月16日

退会ユーザー
つわりって本当に辛いですよねー。私も14週まで戦っていました😲
毎日毎日朝から晩まで2時間から3時間の間何かちょこちょこちょこちょこ食べておかげさまで妊娠初期なのに5キロぐらい太ってしまいました😱💦
とりあえずネットに書いてあるものはすべてトライしましたがすべてダメ🙅で、
食べるのみでした💦😩😰
頑張ってください応援してます👍
-
ami.
14週…
まだまだだ…😭
でも楽になる日が来るのを夢見て
いまは頑張り時ですね…
私、かなり太りやすいのでぶくぶくいきそうです笑
頑張ります!
ありがとうございます❤️- 12月16日

まおちー
私は、食べづわりと、吐きづわりのミックスでした(><)
お腹が空いたら、超ムカムカするので、
頑張って何かお腹に詰め込むと、
少し楽になったり…
かと思うと、吐きまくったり…(இ௰இ`。)
枕元に、ジュースと、辛うじて食べられるサラダせんべいと、バケツを置いて、
一日中抱き枕にしがみついて、吐き気とクラクラにひたすら耐えてました(`;ω;´)
食べられる物は、毎回違いました。
ジュースが良かったり、紅茶が良かったり…
日によっては、お弁当が食べられたり。
でも割と安定して食べられたのは、
ポテト(塩とケチャップ)と、そうめんでしたね(。-_-。)
6週から17週まで、、
3ヶ月間の苦しみでした(T^T)
1日1日が長かったですが、
「つわりが終わらずに、出産まで行く人もいる」
と聞いていたので、もう、
むしろ終わることを期待せずに開き直って、
「赤ちゃんが元気に育つなら、
私の体なんかどうにでもなれー!٩( `^´ )۶」
と思っていたら、
メンタルは意外と楽でした。
母は強しです!
(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!
-
ami.
母は強し。
ほんとですよね…
世の中のおかあちゃん
ほんと尊敬します😭❤️
私も急にそうめん食べたくなりました!
煮麺にしたらぺろっと😋
ポテトも食べたいです🍟
なにか食べたくなったものがあっても
準備してる途中で気持ち悪くなって
断念して倒れこむこともしばしば…😂
ほんとに元気に育ってくれるならって思いで踏ん張ってます😭
ありがとうございます❤️- 12月16日
-
まおちー
ありましたー( ̄▽ ̄;)
食べれる!って思って作ったのに、
作ってるうちにムカムカしてきて
完成する頃は、グッタリ(^_^;)
コンビニ弁当とか、出前とか…
便利なはずなのに、そういう人工的な味付けが1番ムカムカして無理だったので、
ご飯を手作りしてくれる人がいたらなーと
旦那の無力さを嘆きました(´×ω×`)
がんばです!!✧٩(ˊωˋ*)✧- 12月16日

こたこた
同じく現在食べづわりです😩
食べてるときは気持ち悪さはなくなるのですが、食べ終わると気持ち悪く…お腹すいてるのかすいてないのかわからなくなってます。
私の場合ですが、吐いた方がすっきりするのでムカムカがひどいときはもう自ら吐いてます😭
早く落ち着いてほしいですが、まだまだ先になりそうです。
頑張りましょう🙀
-
ami.
同じですね😢
ほんとそれ。
でも私、元々吐くのが苦手で
無理矢理にでも吐ければ楽なのかとも思うんですけど、できなくて結局くたばってます笑
10ヶ月のうちの2ヶ月と思えば短いんですけどね…
お互い頑張りましょう😂❤️- 12月16日

☆ひろろ☆
私も食べづわりでした。
空腹時気持ち悪いですよねー
ちょこちょこ食べ、食べれそうなものを少しずつって感じでしたよ。
しかも日によって食べれるものが違うから苦労しました。
いつもカバンの中にレモンのグミが入っていました。
仕事中も、小さいパンつまんだり、セブンのカットりんご食べたりしていました。
いつかはつわりも終わる!って思って我慢しかないですね。
私は14週くらいで、完璧にスッキリしましたよ!
無理なさらずに!

退会ユーザー
食べ悪阻でした( ´~` )☁
もう空腹になるとマタニティブルー入る程に
もう嫌だ。この世の終わりだ。と
思うぐらいになってました( 笑 )
出掛ける時は小さい子が持ってる
小袋のお菓子を持ち歩いてました!
ami.
やっぱりそうですよね😂
食べられない方が辛いですよね😢
安定期まで長いな…
そうですね。
つわりがあれば赤ちゃん元気に育ってる証の一つのですもんね!
ありがとうございます❤️